• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EIZIのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

2011/9/25東西合同ツーリング!!!!!

2011/9/25東西合同ツーリング!!!!!寝ずに参加してきました!^^

参加された方々、今日も楽しい1日をありがとうございました^^



今回、遊び過ぎ?による睡眠不足!?
という諸事情により始めて助手席参加となりました^^



自分で運転しなくてもスーパーカーの助手席は最高に楽しいですね!
極上のVIPシートばかりで見るのも乗るのも贅沢な1日でした。



寝ずに行って正解でした!^^

全国のスーパーカー乗りの皆さん、
素晴らしい車を見せて頂きありがとうございました^^
Posted at 2011/09/26 02:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年05月16日 イイね!

2010/10/24 B級グルメ~白山~勝山ツーリング

参加された方々、本日もどうもありがとうございました。

朝に急にお誘いメールをしたのに参加して頂いた青Sさんも
本当にどうもありがとうございました。

今日の参加者の方はみんからやmixiをされている方が多く、
違う車に乗っている方もNSXの知り合いの方が複数いるなど、
色んなところで人が繋がっているなと改めて思う1日となりました。

役場で今年初のB級グルメイベントが行われていたのですが、
役場前に本日参加の10台以上のスーパーカーを並べると人の集まりが凄かったですね!
ちょっとした車の展示会でした。
348が3台に、355、マラネロと並び始めると華やかですね^^
NSX2台にS2000、AUDI TT、FIATクーペ、アルファロメオ156にミト、BMW M6
と色々な車が並びました。

B級グルメの行列の長さに驚きました!
こんなに今、B級グルメのイベントは人気が有るんですね^^

今日はどこの道の駅もイベントをやっていて、白山~勝山は凄い人出でした。
雪が降る前に、やっぱり楽しんでおかないとね!^^

昼過ぎから生憎の雨となりましたが、
フェラーリもNSXも元気に走りましたよ!^^


ツーリング後は、青Sさんと共にまさあきさんの所にお邪魔しました^^
先々週に引き続きプチツー&プチミーティングです。

前回の様子もまだアップ出来てなくてすみません^^;
毎週ツーリングに出掛けていると追いつきません^^


これから11月までは毎週のように車のイベントに出掛けようと思ってます。
雪が降る迄に楽しんでおかないとね!^^

毎週末が楽しくて幸せです^^
皆さんどうもありがとうございます。
Posted at 2010/10/24 23:34:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年05月09日 イイね!

2010/10/11北陸スーパーカーツーリング!!!

2010/10/11北陸スーパーカーツーリング!!!新潟の方も沢山参加されたので、日本海繋がりの北越ツーリングかな?^^

参加された方々、今日も刺激的な1日をどうもありがとうございました!^^

参加台数30台超!!!

石川富山新潟に、こんなにスーパーカーが生息してるんですね!

と毎度毎度思ってしまいます^^


NSXは、私を含め計3台!
銀、黒、深銀と集まりました。
全員MTでしたが、重ステはカイザーシルバーの私だけでした^^


今日は牛と一緒に走りたい!
という夢も叶えることが出来ました^^


黄色いディアブロがドカーン!!!!!

と走り去っていったので、後姿を拝みたくて一生懸命ついて行きました^^
初期型純正NSXでも何とかなるもんです^^

しっかりディアブロの後姿を堪能出来ました^^

やっぱり車は走る姿が一番格好良くて、美しい!^^


フェラーリ、ポルシェ、マセラティ、ランボルギーニ、コルベット、ロータス、NSX等々

今日も沢山の刺激的なスーパーカーを見られて幸せでした。
定期的にこういう刺激は必要です^^


そして、今日はこのツーリングだけではなく、
NSXオーナーによるプチツー、プチミーティングも
たまたま実現することが出来ました^^
集まった4人のオーナーのナンバープレートは、
これもたまたま!
北陸3県にある4種のナンバーが全て集まっていました。

続きは後日~^^
Posted at 2010/10/12 00:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年05月07日 イイね!

9/5の関西北陸合同フェラーリツーリング!

9/5の関西北陸合同フェラーリツーリング!参加された方々どうもありがとうございました^^

フェラーリだけじゃなく色々な車が見れて非常に有意義で楽しい1日となりました。
灼熱地獄だったけど、出掛けて正解でした^^


ハンドルを握るNSXから見る、駆け抜ける跳ね馬達は本当に格好良かったな~^^


レインボーライン山頂からの眺めも海や三方五湖の青さが最高でした。


フェラーリもそうですが、
NSXは安定して速く走ってくれます!
よく走ってくれます!!!
最高の相棒です^^


何kmで走ってても安定してるので、本当にその速度が出ているのか!?

と不思議に思ってしまいます。

多分、目の錯覚で速度計を読み間違っているのでしょう^^



何故かNSXを購入してから、NSXのツーリングじゃなく
ポルシェやフェラーリ、その他色々な車と走るツーリングに参加してしています。


距離が近いのと、NSXツーリング等の日程が他の予定と重なってしまっているのが、
参加出来ない原因かな。


よっしゃー、滋賀と愛知のNSXミーティングのはしごに行くぜー!!!!!


と思った日は出かける直前に、とてつもない豪雨になったので諦めました。

出掛けてしまってたら、そのまま行ったと思いますが、
流石に出る前だと心が折れてしまいました^^;

どんな天候にも左右されない心を身に付けるには
まだまだ修行が必要です^^
Posted at 2010/09/05 18:22:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年04月18日 イイね!

フェラーリミーティング

フェラーリミーティング4/18のことですが^^
良かったら見て下さい。

フェラーリミーティング

フェラーリプチツーリングへ

フェラーリ348プチツーリング

ここ数ヶ月、週末は楽しい思い出が沢山出来て更新が追いつきません^^;
NSXを追いかけて本当に楽しい時間を過ごすことが出来ています。

感謝、感謝です^^
Posted at 2010/07/18 01:36:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「ずっと乗っていたくなる車です http://cvw.jp/b/642945/46130754/
何シテル?   05/24 12:33
NSXがデビュー当時から大好きで20年間片思いし続けています。 NSX乗りの方はみんカラユーザーの方が多いので、その方達と話がしたくて登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000タイプS鈴鹿シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 00:49:18
エンジンの高出力化に合わせた冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 11:48:34
カッコいい画像は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 21:20:27

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
20年憧れ続けた車を、2010年の誕生日に やっと名変まで漕ぎ着けることが出来ました^^ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
人生2回目のDC2です。 最初に乗った平成15年頃と比べると ボディの経年劣化が激しいよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
回した時のHKSマフラーの音も良かったし、 VTECの本領発揮のレッドゾーン付近の加速は ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRはやっぱり乗ってて楽しい車です。 回したい時に8400回転まで回ってくれるのが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation