• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EIZIのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

9/5の関西北陸合同フェラーリツーリング!

9/5の関西北陸合同フェラーリツーリング!参加された方々どうもありがとうございました^^

フェラーリだけじゃなく色々な車が見れて非常に有意義で楽しい1日となりました。
灼熱地獄だったけど、出掛けて正解でした^^


ハンドルを握るNSXから見る、駆け抜ける跳ね馬達は本当に格好良かったな~^^


レインボーライン山頂からの眺めも海や三方五湖の青さが最高でした。


フェラーリもそうですが、
NSXは安定して速く走ってくれます!
よく走ってくれます!!!
最高の相棒です^^


何kmで走ってても安定してるので、本当にその速度が出ているのか!?

と不思議に思ってしまいます。

多分、目の錯覚で速度計を読み間違っているのでしょう^^



何故かNSXを購入してから、NSXのツーリングじゃなく
ポルシェやフェラーリ、その他色々な車と走るツーリングに参加してしています。


距離が近いのと、NSXツーリング等の日程が他の予定と重なってしまっているのが、
参加出来ない原因かな。


よっしゃー、滋賀と愛知のNSXミーティングのはしごに行くぜー!!!!!


と思った日は出かける直前に、とてつもない豪雨になったので諦めました。

出掛けてしまってたら、そのまま行ったと思いますが、
流石に出る前だと心が折れてしまいました^^;

どんな天候にも左右されない心を身に付けるには
まだまだ修行が必要です^^
Posted at 2010/09/05 18:22:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年05月05日 イイね!

こんな正夢を見た!

こんな正夢を見た!同僚が02Rを購入した!

是非助手席に乗せてもらいたいものだ!^^

価格は約1500万で520万を頭金に後はローンだった。

助手席には彼女(設定では同僚の同期)も座っていて、
「私もお金出したよ!」
と言っていた。

なんて羨ましい夢なんだ!!!^^



この夢を見てから02Rに近いうちに乗れると思い続けている。


そういえば走っている02Rを見たのは、
8年前にS13からDC2に乗り換える直前の、

S13ありがとう!さようならドライブ☆

をした奈良県ですれ違った1度だけだな。


本当に02Rは格好良かった。

今も奈良を元気に走ってるのかな?^^


(写真の車庫の左隣の車庫には売り物の02Rが停まってましたが、
ビニールを被ってたので写真は撮りませんでした^^)
Posted at 2010/08/11 12:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2010年05月02日 イイね!

NSX 20th Festival

NSX 20th Festival最初にページを見た時に登録しとけば良かったかな…。


アカウントがアクティベート出来ません^^;


8/4 20時過ぎにアクティベート出来ましたが、
検索を掛けても自分は出てきませんでした。

実は手動登録なのかな???^^
Posted at 2010/08/03 23:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2010年05月01日 イイね!

後輪に入れたタイヤは…

後輪に入れたタイヤは…これです!^^


タイヤに詳しい人は分かるかな?

ヒントはロータス!


NSXが2-11なら、
現在シビックEK9は4-11(four eleven)ってとこでしょうか?^^



社長には、早く前輪も替えましょう!

と言われてます^^


ちなみに前輪は、5年前と8年前のB500Siが入ってます。

雨にも磨耗にも強そうなので、このままだと後輪タイヤが先に無くなるでしょう^^


ライフもグリップも良かったRE01のようなタイヤを再販してくれないかな~?
RE01とPlayZってどっちが性能いいのでしょうか?^^


ちなみにタイヤ交換するまでは、怖くて80km以上出せませんでした^^
Posted at 2010/07/26 01:47:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2010年04月18日 イイね!

フェラーリミーティング

フェラーリミーティング4/18のことですが^^
良かったら見て下さい。

フェラーリミーティング

フェラーリプチツーリングへ

フェラーリ348プチツーリング

ここ数ヶ月、週末は楽しい思い出が沢山出来て更新が追いつきません^^;
NSXを追いかけて本当に楽しい時間を過ごすことが出来ています。

感謝、感謝です^^
Posted at 2010/07/18 01:36:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「ずっと乗っていたくなる車です http://cvw.jp/b/642945/46130754/
何シテル?   05/24 12:33
NSXがデビュー当時から大好きで20年間片思いし続けています。 NSX乗りの方はみんカラユーザーの方が多いので、その方達と話がしたくて登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000タイプS鈴鹿シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 00:49:18
エンジンの高出力化に合わせた冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 11:48:34
カッコいい画像は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 21:20:27

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
20年憧れ続けた車を、2010年の誕生日に やっと名変まで漕ぎ着けることが出来ました^^ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
人生2回目のDC2です。 最初に乗った平成15年頃と比べると ボディの経年劣化が激しいよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
回した時のHKSマフラーの音も良かったし、 VTECの本領発揮のレッドゾーン付近の加速は ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRはやっぱり乗ってて楽しい車です。 回したい時に8400回転まで回ってくれるのが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation