• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

トラブルかな?

トラブルかな? 都内での一コマ

エンジントラブルなのかな?最初見ていた時にはボンネットを開けたままでした。
お互いに大変だなって思って見ていました・・・(汗)

で、その時にはなかったんですが、三角停止板がリアドアガラスのところに・・・

三角停止板の下には工具のマークが。これいいじゃん!!

高速道路などでの停止板としては安全面で不利ですが、このように止まってしまった時の車両に掲示用にはもってこいですね。どこで購入できるんですかね?気になるなあ・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/08/29 23:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

素敵な3輪
バーバンさん

愛車と出会って2年(→ゴメン!)お ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 23:19
やはり、このエ○ブ○ムの車、ここまで気の効いた事をするなんて。

経験値からとか・・・・

オーナーさんごめんなさい。
コメントへの返答
2010年8月30日 22:17
最近のこの関係のクルマは経験豊かではないみたいですよ(笑)
しかし、気が利いてますよね~
2010年8月30日 4:42
風があったらすっ飛んで・・・

ボディー直撃?

考えすぎでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年8月30日 22:19
それは考え付きませんでした・・・

どうなんでしょうかね?

ちょっとオクで探してみましたが、残念・・・(笑)
2010年8月30日 8:52
これは自分も初めて見ました。

高速道路などはもっと車から離して置いたほうがよさそうですが、なかなかお洒落な三角板ですね。
(o^-^o)
コメントへの返答
2010年8月30日 22:23
安全面では不利ですが、おしゃれな感じがして・・・
旧車乗り?にとっては、立ち往生もエンジョイしないとということで、欲しい・・・(笑)
2010年8月30日 17:44
こんち!

私も初めてみました。

ココだと目立ちますね!

    (`o^v)
コメントへの返答
2010年8月30日 22:25
これ目立つしオシャレですよね~

びっくりマーク付きなら売っていたんですが・・・
2010年8月30日 22:38
アルファロメオ164ですね

なんですかね?あまりトラブルクルマではないですが・・・

燃料ポンプのリレーかなあ?

この三角表示板はシャレてますね。
コメントへの返答
2010年8月30日 22:48
もうこの年代のアルファはトラブルなさそうですよね。
燃料ポンプ関係ならありそうですね・・・

自分もトラブル無縁になるように・・・<希望(笑)

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation