• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

ちょっと小淵沢まで・・・

今日は朝から小淵沢まで野郎3人で出掛けてきました。

今回は自分がクルマを出す番で、二人に確認したところ、乗り心地重視でよろしく!とのこと・・・(;一_一)

安全だけど、どう??

いや・・・
檻に入るのはちょっと・・・

ということで、マーチで出撃です。

3人の重量合計約220kg

1,000ccのマーチにはちょっと・・・

談合坂下り線85km/h
下り線笹子トンネル手前登り坂80km/h
上り線笹子トンネル手前登り坂70km/h
当然ながら全開です・・・(;一_一)

途中で失速しそうになると、手動でエアコンオフでパワーアップ!!
ちょっとだけ頑張って駆け上がっていきますが、たいして加速しません・・・

そういえば、非力なクルマといえば、前のパジェロも非力だったなあ・・・
EVCでスクランブルモードを多用したけど、加速しなかったもんな・・・
なんだか懐かしいです。


今回の目的は・・・

仕事絡みだったんですが、こっちがメインです(*^_^*)

ほうとう小作

数ヵ月ぶりにやってきました。

毎度のことながら、豚肉ほうとうをいただきました。

で・・・・

これが小豆ほうとう

豚肉ほうとうのあとに頑張りました!!(*^_^*)

って、仲間と3人でいただきましたが・・・
 さすがに一人ではムリです・・・(;一_一)


小豆ほうとうは、他のほうとう同様に鍋に入ってきます。 ということで、ボリュームはかぼちゃなどが入っていない分、少なめに感じますが、パンチが効いています!

まあ、『おしるこ』の餅の代わりにほうとうが入ったような感じですので、血糖値が急上昇!
 
ほうとうの塩分と小豆の甘さがマッチして、思っていたよりも甘過ぎないです。

まあ、三人で分けてちょうどよいデザートの感じでしょうか。
みんなびっくりしてくれて良かったですよ!!(*^_^*)


せっかく山梨へ来たので、JAファーマーズマーケットで野菜をたくさん購入。

ふと、外を見ると・・・

不思議な自販機が・・・


なんと、納豆の自販機です。

いままで変わった自販機といえば、卵の自販機やら野菜の自販機なんかは見たことがありましたが、納豆とは・・・





ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/06/24 22:13:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年6月24日 22:51
ドライブ(?)、お疲れさまでした。

ほうとう・・・ですか、初耳です(爆)
名古屋の「きしめん」とは違うんですよね?(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 7:19
ちょっと調べてみたら・・・
きしめんのルーツはほうとうという説もあるみたいですよ。

2011年6月24日 23:04
こんばんは。

マーチで男3人でドライブなんて・・・・・・
私なら安全で檻の付いているほうがいいですね。

ほうとう食べたくなりました。
コメントへの返答
2011年6月25日 7:20
仕事がらみでドライブ半分みたいな感じでした。

がんばってアクセル踏まないといけないってのは、意外と辛いですね~
2011年6月24日 23:23
山をも一個越えりゃ、うちに来れたんだがw

仕事じゃ、コッチに来ないかな?
コメントへの返答
2011年6月25日 7:22
あの山越えたら山もっちゃん家だな~なんて思ってましたよ。

仕事ではなかなか行かないんです・・・

でもそのうち遊んでください!
2011年6月24日 23:59
小豆ほうとう!

初めて聞きました

でも、甘党なので

かなり気になりますね!
(^^♪
コメントへの返答
2011年6月25日 7:24
調べてみると、小豆ほうとうはハレの日に健康を願う食べ物として食されているようです。

ちょっと?いや結構甘いですが、おいしかったですよ!
2011年6月25日 1:25
ウチの子で談合坂・・・Dレンジで踏むとフツーに2速に入ります。。。
どんだけ回すんだ!?ってくらいでw

変わった自販機といえばエ●本っすか?あ、ちゃいますね;;;
コメントへの返答
2011年6月25日 7:33
えっ?2速ってAT5速ですよね?

かなり回ってしまうんですね~

そういえば、エ●本とか家族設計のお供に・・・みたいな自販機ありますよね(笑)
2011年6月25日 1:53
ホウトウは浜名湖に行った際に
お土産で買ってきたら家族は
美味いと言ってました^^
郷土料理みたいなものだと聞きましたが・・・
コメントへの返答
2011年6月25日 7:35
ほうとうは山梨の郷土料理という認識がありますが、遠州にもあるんですね。
山梨だけでなく、遠州、埼玉の一部とか隣接する地域にも繋がりがあるようですね。
2011年6月25日 6:56
自販機で納豆ドーナツとありますが、気になりますね。
我が家にある、ミニキャブ。
高速道路ですと後ろからの後続に恐怖を感じます(^^;;
コメントへの返答
2011年6月25日 7:40
うちのマーチは登りが煽られ、下りは逆に・・・(*^_^*)

ある程度の馬力は欲しいですね・・・
2011年6月26日 19:05
こんにちは。
私も先日、小淵沢まで旅行に行きましたがキャブなので、
気圧が低くなると、アイドリングがラフになり大変です。

楽しみにしていた甲州牛が店が定休日で食せませんでした。
コメントへの返答
2011年6月26日 23:10
はじめまして。

小淵沢イイとこですが、キャブだとあの高度でも影響があるんですね。


プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation