先日のオイル交換の際、適当に量確認して、さらに適当にオイル足したら・・・ 通勤で使用中、フィーリングが気持ち悪い感じがしたので、レベルゲージで確認すると・・・ 1cmもアッパーレベルから超えていることが判明しました。 で、その処理に先ほど、オイルを一部下抜きしました。 さすがに下抜きで500mLほど抜くってのは大変。 普通なら一旦すべて下抜きして・・・でしょうが・・・ めんどくさがりなもので、熱々のドレンボルトを押しまわししながら一旦外し、 そこからちょっとだけねじ山噛ませて、ボタボタと・・・ 10分くらいで、目的量を抜くことができました~ 結果、アッパーレベルに落ち着き、ヤキモキ感がなくなって安心安心(笑) 最初からきちんと作業していれば、こんな無駄な作業はなかったんですがねえ・・・・