おもしろいタマゴをもらってきました。 おもしろいといっても・・・ 市場へほとんど流通しないだけで、産み始めの頃は必ずといっていいほど発生するものなので、ケーキ屋さんなど液卵で使用する場所へ流れているだと思います。 なんとなく長細いタマゴ。卵重で目測MかMSくらいのサイズです。 割卵すると・・・ 黄身が二つある二黄卵です。 味は・・・・同じです(笑) 性周期が不安定な若い鶏から産み落とされることが多いタマゴです。 黄身の色が濃いのは、飼料の影響ですが、いい感じの色しています。 たまにはこんなタマゴもいいかな~