初心者練習用にと購入したマーチ。 K11マーチは軽量で楽しいクルマで、初心者練習用なんてことはなく、自分が気に入って遊びまわっていました。 初めてのマーチでの練習は、雪遊びでした。 いろんなところに活躍しました。 いろいろ整備したよなあ・・・ まさか、こんなことになるとは・・・ 事故はここで起きました。 第三通行帯にいた車両が、第二通行帯に車線変更したのち、第一通行帯を走行していたマーチを見落として、コンビニに入ろうとして接触。その弾みで車線から追い出されて縁石に右足をヒットさせて・・・ あと数10センチで電柱。反応できてもヒヤヒヤでした。 画像の空き缶横のスリップ痕が左リアタイヤのそれです・・・ 車両同士の接触は、ライトの端とボンネットの先端の一部とフェンダーだけ。 しかし足が・・・ 結果、足だけでなくフレームが歪んでいて、修理代70万円。 復活させたい気持ちもあったけど・・・ ぶつけるなら、自分ではなく・・・ 初心者のはずだったんだけどなあ・・・ 守ってくれてありがとう・・・ バイバイ、マーチ。 こんにちは。 次の愛車(予定)です。 K12マーチ 1.4LのATです。 K11のような軽量って感じがしないんですが、いろいろ整備しながら楽しめるかな? まわりで何故か?今年は事故が多かったし、ロールバーでも入れて安全対策したいけど・・・ 乗り降りしにくいから嫌だ!!って言われるのが目に見えてる・・・ ノーマルでがんばろうかな・・・