昨日のことですが、ねずみーランドに行ってきました。 開園してもう25年以上ですよね。何年だろ?27年くらい? ここへ前回遊びに来たのは、開園した年の都民の日。 都民の日だったら空いているだろ!って話だったのに、ものすごく混んでいた記憶があります。 だから記憶に残っているって話も・・・(笑) 当時入園券と回数券だったんですよ。たしか・・・ 実家にもまだあったような・・・ って、考えていたら、キャラクターには昨年だったけど、接したなあ・・・ ディズニーのホテルで・・・ その1 ディズニーのホテルで・・・ その2 ディズニーのホテルで・・・ その3 この寒さの中、開園から遊んできました。 今回はシーとランドと選べたんですが、娘が1歳半だし楽しめるのはランドかな?ってことで・・・ こういう楽しい乗り物で満喫しました! お昼は・・・バイキング!! 四次元胃袋とはならず・・・ 食べすぎで苦しみました・・・(笑) 食べすぎたといっても、6皿分+ケーキ+娘の残したもの。 って考えるとたいしたことないじゃん・・・ このモモ肉、13~14cmあります。 水炊きで使うようなモモ肉の骨長で倍、大きさだと4倍はありそうです。 スモークされたもので、いい味していたので思わず2本食べてしまった・・・ それにしても、このサイズって鶏? ブロイラーの♂で4kg近いものならこうなるのかな? 新しいキャラクターだと思ったら・・・ お客さんだったのね。 パレードは昼の部で見ました。 きれいなお姉さんがいっぱいでヨカッタですよ(笑) このお姉さん見ていたら、小林幸子さんを思い出しちゃった。 なんか、あつしに似てない?(笑) プーさん。かわいいよね。 プーさんといえば、雰囲気が似ているとか・・・ 悪徳プーさんとか、ジャイアンとか、いろいろ言われたことあったっけ・・・(笑) ディズニーランドの中で一番気に入ったのが、この方々。 まじでこの方々の演奏かっこよかったです! 売店では、骨付きソーセージが売っていましたが・・・ 加工肉でしか作れないけど、マンモスというかマンガ肉のようなのが置いてあったらいいのになあ・・・ って、いろいろ考えていたら、わんぱく肉ってネーミングでおもしろいことしてみようかな~(なぞ) なんとかタウンで見つけた彼らと一緒に記念撮影。 お~見っけ。 一緒に撮影するぞ!みたいな強引さがあったらしく、完全にジャイアンだったとのこと・・・(爆) 朝開園と同時に入園し、結局17時すぎまで遊んでいました。 娘が小さいため、楽しめるアトラクションって意外と少ない?調べていないだけかな?派手なものはありませんでしたが、それでも25年ぶり?の自分には楽しめました。 待ち時間と楽しめる時間の割合を表現してみました。 『大学病院みたい』 待ち時間が意外と長いけど、ディズニーマニアが近くにいることが判明したので、いろいろ勉強して、エスコートしてもらいたいな(笑) 四半世紀ぶりのTDL① 四半世紀ぶりのTDL② 四半世紀ぶりのTDL③