おっさんの目覚めは早い(爆) 娘を連れて行くから6時発じゃないとだめだよね^^ なんて思っていたのに、朝市に間に合う4時前に目が覚めてしまい、思わず出発しちゃいました^^ 三崎にはゆっくり走っても6時半には到着。 結局、朝市では春キャベツ2つ購入だけという、ある意味珍しい結果に。 城ヶ島の『まるかステーション』にて 全員集合の画像です。 遠くは千葉、静岡からの爆食軍団の集合です。 まぐろのかぶと焼き。 焼けるまでに6時間も掛かるとか・・・ 今回は、娘もいるし生ものをさけてと考えたところ、まぐろのかきあげ丼を注文。 娘も食べるからと???大盛りにしましたが、これが大変・・・ パンチ効いています! 結構でかい。 娘も食べるかと思いきや・・・ 結局、自分ひとりでなんとか完食!! これ以外に、とろあじの干物とまぐろのかしら肉とイカ焼き・・・ かなりきつかったですね~。なんたって、夕食もあまり食べたくないくらいのパンチの効き具合ですから・・・ そうそう、Jeepの後ろを走っていて気づいたことがありました。 それは、リアガラス越しにフロントガラスを見ると、あれれ? バックミラー上部にJeepのグリルがある! こういうのかっこいいですよね! そうしたら、こちらもにあるとのこと。 フロントガラスにはあとからステッカー貼れないけど、純正がこれならありだもんね。 ジープはボンネットへのアースがあるんですよね。って話から、ボンネット見せていただきました。 相模川でJeep どんな意味合いがあるんでしょうか? 汚れにくくなるとかあるんでしょうか? どなたか疑問解決のお助けお願いします。 皆さんと別れた後、パジェロ乗りの友人の家に突然お邪魔してきました。 昨年のGW以来でしたが、 三浦半島満喫!① 三浦半島満喫!② 三浦半島満喫!③ 三浦半島満喫!④ お元気そうで何より。 突然ですいませんでした。。。 7月にはキャンプ計画しますね!!