昨日、娘が無事退院したこともあり??? やっと解放されたといいますか・・・ 奥多摩の不良達の集いにお邪魔しました。 7時に出発したんですが、やはり奥多摩は遠い・・・ 8:30過ぎていました。さすがに秘境です(笑) マンネン隊長ルーフに看板立ててます。 温かい飲み物ご馳走様でした。 温かい飲み物の脇には、おいしそうなおにぎりがありました(爆) いい形のおにぎりです!! このおむすび、のりが巻いてあって、もともとは焼きシャケが真ん中にあったとか・・・(笑) 午前中早い時間でもそれなりに集まっています。 カッコいい、魅力的なクルマがいっぱいでした。 来月だか再来月だかは、不良の仲間にパジェロの夜の帝王がかっちょいいブルで参上するとか・・・ かなり楽しみです!!(笑) さすがにスカイラインカッコいいですよね!! やっぱりスカイラインかっこいいですね! こちらのスカイライン、すごい雑誌に掲載中とか! 今なら雑誌購入でサインいただけるとか・・・(爆) この32もマジでかっこいいです。 憧れます! 32乗るなら白がいいなあ~ 途中でお暇しちゃいました・・・ 来月もよろしくお願いします! カツカレーを胃袋へ収めたいという願望に駆られましたが、豚三昧したくて・・・(笑) じゃなくて・・・ 今回は、パジェロの集まりがサイボクであったので、カツカレー大盛りにチャレンジせずにサイボクまで・・・ 久しぶりのサイボクです。 V2,4系の集まりということでかなり邪魔な感じもありましたが、改造の方向が似ていると思って、情報交換へ・・・ いろいろお話している?夜の大将たちとお話していて、ちゃんと撮影するのを忘れました(笑) 私のパジェロの元オーナーの仲間達 さすがにカゴ付。勲章付。 カッコいいクルマ達でした。 たまたまの画像ですが、スキ者の二台です(笑) パジェロが2台になってどうしよう・・・ 混ぜちゃえ!!ってところが同じ臭いが・・・ あ、でもJトップみたいなエボの方がきれいな作業でした・・・(汗) 今日参加の皆様、お邪魔しました。 途中で、怒りのお電話が・・・ 時間からして、早く家に帰ってメシ作れ!!ってことでしょう・・・(汗) とりあえず、時間をつなぐためにまんぞくやき。 私が満足するためには、こっちですが・・・ こっちはお預けです・・・ 今日は、娘の退院祝い 山形のワインと四国のダバダロゼをいただきました。 現在は、アマレットとウィルキンソンジンジャーエール+レモンのカクテルで休憩中です(笑) あ、これ鹿のフンとか言わないでくださいよ(笑) ムカゴの炒ったものです。 娘にお土産を買ってきました。 新潟の津南でおいしい飲み物のにんじんジュースです。 雪割りにんじんって、雪の中で甘みが増すんですよね。 ホントはそのにんじんを買いたかったんですが、ジュースで・・・ と思ったんですが、娘は匂いに・・・ 結局 サイボクで買ったもので作ったスープ。もちろん私が作りました。 台所は私の場所ですから・・・(笑) これと、干し芋が娘のおみやげになりました。 今日一日、楽しい1日となりました! 関係方々、またよろしくお願いします!