久しぶりにアメリカへ行ってきました!(笑) いつ以来かな? って、検索すると約2年ぶりか。 以前訪れた時のブログはコチラ☆ フォトはこちら☆ 渡航?するとなると、やはり必要なのは、パスポートと$ですよね。 じつは、マジで持って行きました(笑) 本籍のわかる身分証明書が必要なことが多いので、とりあえずね・・・ まあ、今回は身分証明書なんて提示も求められずビックリ。 よく考えたら・・・ 普通自動車運転免許証には本籍が記載ありませんが、衛生管理者の免許証や危険物取扱者の免許証には本籍記載があるからこれ使えばいいのかな? 昼間訪れるのは初めてで、なんかドキドキ(笑) キジダイニングへは行けませんでした。。。 横田基地の太鼓の方々 迫力ありました! わたくしは、リブアイステーキとバドワイザーで満喫。 たまには昼間からビールってのも良いですね。 ハンバーガーはこちら。 中身がパテしかありません。 ??? ピクルスやらたまねぎなどのトッピングを自分で行う方式でした。 ポニーの乗馬体験もありました。 今回初めて稲城フェスティバルへ行ってきましたが、予想とは異なり、どちらかというとコンパクトなお祭で、厚木のさくらまつりや座間のまつり、横田のまつりとは比較にならないですが、長蛇の列がいたるところで出来てしまうようなこともないので、ストレスなく楽しめる点が良かったです。 駐車場は開放されていませんが、多摩レク並びの公園駐車場がガラガラでしたので、そこに駐車するのもできちゃうくらいなので、便利ですよ。 こんなこと、厚木や座間、横田では考えられませんよね~ 稲城フェスティバルの画像①, ② 今回、南武線南多摩駅から歩いていきましたが、近いです。徒歩8分ってのは、そんなに掛からないのでは?ってくらいでした。 週末夜に身分証明書など必要ですが、多摩レクに入れます。 ここで不良中高年ワークスの夜会をやるのも面白そうですよ!!<隊長