• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

意外と役に立つもの

車載する工具や道具・部品について再検討しようかな~??なんていろいろ考えていたら・・・

なんだか、なつかしい出来事を思い出しちゃいました。


かれこれもう10年ほど前のことですが・・・

180SXに乗る後輩がいました。

その彼は、運転が上手くなりたい!

クルマの運転とエッ○はヘタと言われたくない。
とかで、一緒によく練習していました。
自分とは運転の練習をです(笑)


荷重移動だとか車両感覚だとか関係なくアクセル踏めば速く走れる!
みたいなタイプだったんですよ・・・

そんな彼は理系出身なのにと思いつつ、
荷重移動だとか車両感覚をつかむ練習なんてよくやったんです。


あるとき、彼が一人で山道経由で実家に帰ることになり、1時間くらいして携帯に電話がありました。


???


もしかしてと思ったら、予想通り・・・


180:先輩、タイヤがすべって橋の欄干にクルマぶつけてしまいました。

    左前のタイヤがあっちの方向に向いているけど、たいしたことなさそうです。

自分:あっちの方向向いちゃっているだけダメじゃん。


    もしかして、バックしたら普通に下がれる?


180:下がれます。


自分:ということは、ローダーレンタルよりもとりあえず確認しに行くよ。


ということで、迎えに行ってみました。


現地に到着し、確認すると、テンションロッドが折れています。

テンションロッドは折れているけど、ステアリングロッドとロアアームは無事でした。


じゃあ、バックで帰るか。それが一番安いよ(笑)

といっても家まで50km。

自分でも連続だと2kmちょっとのバックしか経験ないし・・・


さすがにかわいそうですので、テンションロッドのスペアを買いに行くか?

それとも代用品を使うか?

スペアを買いに行くにも、そこは山の中。ディーラーなんてありません・・・
近くの町にはホームセンターしかありません・・・


ということで、代用品探し。


いろいろ検討した結果、荷締めベルトか番線か・・・


結局、番線を使用しました。

番線:土木や建築などで使用されるなまし鉄線です。



ジャッキアップしてテンションロッドを外して、そこに番線を3本通しました。
その輪っかになっている番線を横方向からまた別の番線で締め上げてあげると・・・
なんということでしょう!(笑)
テンションロッドの代わりにタイヤの位置決めしてくれてます。

とはいえ、普通に走れましたが、いつ外れるかなんてわかりません・・・

さすがに全開で走るなんて危険なことはしませんでしたが、法定速度程度までは自走できました。

2時間近く掛けてゆっくり帰ってきましたが、番線テンションロッドもそのままの状態でしたし、クルマ無事でなによりでした。


その後すぐにテンションロッドを購入しに行ったのがなつかしい記憶です。



当時はその事故以来、番線も車載するようにしていましたが、さすがに現在は外しています。



現在同じことが起こったならば・・・

任意保険のレッカーサービスを利用するかな?
その前にやはり悪あがきするか・・・(笑)
ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2012/07/25 23:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 0:36
若いとは素晴らしいことです(笑)

昔、サイドブレーキが固着して車内から解除できなくなり、修理する金もないので、サイドを引くたびにジャッキアップして、外側から解除するなんてことを1ヶ月ほどやってました(笑)
今思うとアホですが、懐かしい思い出です。
最後は、自宅の近所で夜中にサイド引いて、その後にランタンを出してジャッキアップしてるところを帰宅途中の親父に目撃され、しこたま怒られ、部品代を貸して貰って直しました(笑)
コメントへの返答
2012年7月26日 21:07
サイドブレーキって走行中に引くことなんてあるんですね~

そんな運転経験ありません・・・(爆)


EP71はくるくる楽しかったですよ。

プロフィール

はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation