• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

意外と役に立つもの その3

意外と役に立つもの その3


それは、ギボシ付きの配線 です。




これは必ずパジェロに搭載しています。



目的は・・・

・キャンプの物干し(笑)
・トラブル時の電源確保
・荷物の固定

などなど

この配線は、
エンジンが突然止まったトラブルの際、
燃料ポンプへの配線ができたことで、立ち往生せずに済みました。

5mちょっとのサイズがあったため、当初インタンクの燃料ポンプへ
配線して、動作確認。
最終的にはバルクヘッドのチェックコネクターへ配線して、タンクをコツコツ叩いて、ポンプを動かしてエンジン掛けることができました。

これはホント持っていて助かった~

って、最近のクルマじゃそんなトラブルでないかな・・・
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/08/13 22:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年8月13日 23:34
こんばんは!

お願いですから踏みとどまって下さい・・・首に巻きつけることだけは・・・(爆)
コメントへの返答
2012年8月13日 23:40
わたしが巻いたら・・・


ビバンダムくんにしかなりませんよ・・・(笑)
2012年8月14日 9:16
意外に役立つ物シリーズ、勉強させて頂いております(´∀`ゞ

確かに、電源供給用の延長ケーブルって便利そうですよね。真似っこさせて下さい。 でも、この僕に、燃ポンに直接給電して作動確認するスキルがあるのかどうか・・・(´・∀・`)
コメントへの返答
2012年8月14日 23:54
マニアックなものに食いついて頂き、ありがとうございます。

これがあれば、燃ポン壊れる前に交換する必要もないし、便利ですよ。
可能ならばヒューズを入れるのと、一度チェックコネクターを確認すればOKだと思います。

あとは、相模川のBBQの時または奥多摩の不良の会の時にでも。

ちなみに今度の日曜日奥多摩で遊びます!
土曜日は福生の予定です!

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation