• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

末永くお付き合いするために・・・

部品の製造廃止に泣かされているSmoky&Companyです。


パジェロも今年誕生30年。

それを期に、補修部品の供給してくれないかな~(願望)


今回、ヒーターからの冷却水漏れでヒーターコアを探しましたが、製造廃止とのことでした。

yasさんのご指摘のウォーターバルブが室内にあるとのことで、こちらの部品は・・・

とりあえず供給していただけることになりました。

おそらくこれが原因じゃないのかな?


室内の冷却水漏れについて、三菱のジープに詳しいショップに相談したところ・・・

ヒーターコア本体

ウォーターバルブ

針金状のホースバンド

どれだろうね・・・って。


とりあえず、ロールバー外して・・・




それにしても今回学んだことは、部品は大切!


今までもスペアパーツを意外と保有していると思っていたんですが、なかなか難しいですね。


現在所有のパーツ

スターターモーター
オルタネーター
ディスビ他点火系部品
コイル×何セット?(笑)
トーションバー
マニュアルハブ
フロントキャリパ
パワステポンプ
インマニ
燃料ポンプ

くらいはストックしています。


スピードメーターケーブルは発注しました。
ワイヤーハーネスも注文して交換しちゃったほうが良いのかな?

ウェザーストリップはすべて3年前に交換しました。あと20年はいけるかな。
 

アーム類のブッシュは交換済みです。



しかし、どこまで部品をストックしておけば良いのでしょうか?

識者・旧車乗りの方・業界の方、よろしければご教授くださいm(_ _)m

ブログ一覧 | pajero | 日記
Posted at 2012/11/17 23:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 23:56
先代パジェロってV24のベースですよね

V24の部品っで先代のパジェロに使えないですかね

コメントへの返答
2012年11月18日 18:30
V2,4系の部品で流用できるのも一部?ありますが、多くは別物なんですよね。。。
2012年11月18日 2:26
ディーゼルとじゃ部品は違うのかな?
コメントへの返答
2012年11月18日 18:31
もしかしたら同じかもしれませんね。武爺さんが調べてくれるかな?(笑)
2012年11月18日 9:51
なんとか工夫して
直るとイイですね♪

SCさんなら、自分より知恵があるから大丈夫かな?

自分も、2代目PAJEROに
末永く乗るためには、ある程度

パーツをスタックした方が、良いですね!

今後の参考にします
コメントへの返答
2012年11月18日 19:10
おそらく修理に出すと思います(笑)

パーツのストックは永く乗るなら必要ですよ。
とりあえずドアパッキン・ガラスのパッキン・ゴム類は交換しとかないと・・・
2012年11月18日 11:15
ストックパーツ、やっぱ必要だわな~。
ステッカー類、専用部品はなるべく集めたいところ。
特に安いものはw
コメントへの返答
2012年11月18日 19:15
ホントストック必要ですよね。

どこまで持っておこう・・・
2012年11月18日 14:35
後、LSDのプレート類も・・・・・・・・・・・・・在庫宜しく(笑)
コメントへの返答
2012年11月18日 19:15
部品ストックできる場所を確保したいところですね。

L048GWとL146GWのクーラーコアって同じでしょうか?(笑)

2012年11月19日 7:42
私が「持ってないが持っておきたい」モノとしては、
ブレーキやクラッチのピストン類、ブレーキマスターはできれば丸ごと新品を(高い…)

ガラス、レンズ類、シートベルト(これは見落としがち)。

あと見た目の問題ですが、ダッシュボードですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月19日 19:46
適切なアドバイスありがとうございます。

シートベルトはたしかにスペアないと・・・ですね。アンカーは交換しましたので、スペアを保有していないです。。。
2012年11月19日 13:59
ヒータコア本体なら
ラジエーター屋さんで修理できないですかね?
コメントへの返答
2012年11月19日 19:48
アドバイスありがとうございます。

ウォーターバルブが到着したら、修理します?してもらいます?悩みどころです・・・(笑)
コアがダメだった場合、ラジエター屋さんで修理となりそうです。

プロフィール

「先輩のところで涼んできた http://cvw.jp/b/644014/48604533/
何シテル?   08/16 23:05
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation