昨夜のことですが、やっちゃいました・・・ クリームシチューを作っていたときのこと。 具材を炒めたあとに水だけで煮込めば良かったのに・・・ 面倒くさがって牛乳も一緒に入れて、圧力鍋で調理しました。 すると・・・ プシュ! プシュ! ブシュブシュブシュ~!! だってさ。 レンジ台がびしょびしょ。 更には、いつもよりも加圧されている感じです。 そう、牛乳のたんぱく質が凝固し、圧力鍋の圧力を逃がす穴を詰まらせています。 おかげで凝固したたんぱく質が飛び散るし、水分もいっぱい出てくるしサイアクです。 本来は、煮込んだあとにルーとともに牛乳を入れるんですよね。 いろいろ噴出した原因は・・・ よく考えれば乳成分のタンパク質が低温でも凝固するじゃんね! そういえば昔そんなこと勉強したよなぁって感じでした(汗)