週末にまたまたパジェロを整備していました。前回発見したトーションバーアンカー部のプラスチックカバー削れを確認するため、いろいろ作業しました。取り外したトーションバーから削れたカバーをずらして、再度組み付けました。結果、異音解消!と上手くいけば良かったのですが…次にリアデフオイル交換。これで復活か?汚れたオイルもいっぱい出てきてたので、漏れは微量だったようです。交換して異音解消!と上手くいきませんでした。ってか、ゴン!バキ!とかいう異音がデフからならヤバいので、オイル交換で解消しなくて良かったのですが…f^_^;これらで解消しなかったので、トレーディングアームのピポット部のブッシュ交換かな。ディーラーに持って行って相談です。ステアリングのアンカー部もガタがあるし、今度確認だね~って帰ってくると…不思議と異音が解消されてました(^_^)v何でだろ…f^_^;グリスアップのグリスがまわったのか?トーションバーアンカー部が…なのか?よく判りませんが、その後300kmほど乗りましたが、異音解消~(^_^)vこれを機に異音対策でいろいろ修理したら?と優しいお言葉を頂戴したので、もっといじろうかな~(^O^)