• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

稲城フェスティバルに遊びに行ってきました。

久しぶりにアメリカへ行ってきました!(笑)

稲城市と多摩市にまたがる多摩ヒルズというか、通称多摩レク。今年もこちらで開催された稲城フェスティバルにお邪魔してきました。
今年は、娘とふたりでしたので、チャリで行きました。マジでつらいけど、キモチイイです。

今回は、pj_v45wさん、タカヒロ@V75Wにご一緒いただきました。





ポニーの乗馬体験。






すごい高いのです。2周800円。どっかのアトラクション並ですが、まあ乗りたいというので仕方ありません。。。。

相模原の麻溝公園ならば、8周ですよ。と考えると・・・
超高価な乗馬体験でした(汗)


馬にも触れたし、娘は楽しんだ様子。
昨夜まで熱発していた娘の遊びとしてはこれが限界だったかな。


多摩レクで見つけた一枚。


四駆乗りらしい気づきでしょうか?



多摩レクのコテージにあるキジダイニングでステーキとかまた食べに行きたいな。
稲城フェスティバルは、生演奏を聴きながら、ゆったりのんびりするにはもってこいです。
が、今年は?も?暑かった・・・




業務連絡です。
携帯電話が壊れました。

すいちさん、連絡ください!
ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2013/07/28 14:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2013年7月28日 17:32
米軍多摩レクリエーションセンターのオープンハウスは知りませんでした。楽しそうですね。
土留めに使われている穴明き板はPSPですね。石川雄一さんのホームページに詳しい解説があります。
http://homepage2.nifty.com/CCV/JOHNSONABPSP.htm

PSPは私が餓鬼の頃に住んでいた街には道路の側溝の蓋だったり歩道との段差スロープなどで良く見かけましたが、気が付くと街から無くなっていました。PSPは鉄板が主だったので街にあったものは錆びてしまったのかもしれません。錆びづらいジュラルミン製のPSPもあるそうで、多摩レクのものはそれかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年7月28日 22:41
多摩レクのイベントは小さいですが、その分混雑具合もそれなりですので、楽しめるかと思います。

サンドラダーのイメージが強かったのですが、PSPいろいろ使い道があるんですね。

相模原もPSPいろいろありましたが、ここ20年で清掃工場付近で見かけるくらいになりましたね。

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation