• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

モンロー

この記事は、モンロー新設ページを記念して、JCBギフトカード5万円分他、豪華賞品を抽選で441名様にプレゼント!みんカラユーザー様限定特別企画!について書いています。

・注目した記事

 80,000km交換のすすめ

・記事に関する感想

いろんなところで見かけるショックは20,00kmでへたる。
だから交換しよう!という記事について、以前から疑問に思っておりました。
もちろん、乗り方によって大きな差があるのは認識しているのですが、はたしてすべてが20,000kmでへたるのだ!ということであっているんだろうか・・・と。

サーキットで戦っているレースカーのショックについて、友人が参戦している関係で、過酷だ!という印象があります。これは20,000kmどころかもっとずっと短い距離でOHしたりしていますが、一般道を99%以上使用している私のクルマでは、徐々に劣化しているので、明らかにダメになったという認識はあまりないです。
とはいえ、20,000kmで交換しても違いが判らなかったこともありますが、さすがに100,000km走行のものを交換すると違いに気づきました。
そんななか、『標準のショックは1kmにつき平均2,800往復"ストローク"します。つまり20,000kmに5,600万往復していることになります。』ということと、『安全走行を確保するために、エンジニアはショックを80,000kmで交換するよう提唱しています。また、ライドコントロール部品を含むシャシーシステム全般の安全チェックは20,000kmごとが理想です。 』というキーワードは、すっと受け入れやすいキーワードに感じました。

・モンローに関する感想 
L型パジェロにはフロント高圧ガスショック、リアに低圧ガスショックが良いと言われていますが、フロント用の高圧ガスシングルチューブのショックのラインナップが激減していたんです。カントリーチャレンジもビルシュタインもロア側がバーピンタイプのショックを採用しているL型パジェロ・P型デリカのショックが廃盤となり、次に取り替えるのは、あきらめて低圧ガスショックしかないかと思っていましたので、ホント助かります!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/10/29 21:31:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年10月30日 10:12
以前に自分のを交換した時に、古いのと違いは有るのかと比較してみたことがあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/396820/blog/22070620/

それなりにヘタっているんだなと実感しましたが、そもそも2万キロってなんだかすぐ行ってしまう気がするんですが世の中そんなに替えているんだろうかと言う疑問は有りますね~(゜レ゜)
コメントへの返答
2013年10月30日 15:09
5万キロ使えば、それなりにヘタってきますよね。
現在使用しているビルシュタインは戻りが遅くなってきています。。。

高圧ショックだと、取り付ける際、戻りが速くて取り付けが大変なんです。
それに比べると中古だとやはり組みやすいんですよね。

ただ、2万キロ程度だとまだ組みにくいんですよ。それが基準か?って感じですが・・・(苦笑)



プロフィール

「先輩のところで涼んできた http://cvw.jp/b/644014/48604533/
何シテル?   08/16 23:05
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation