どうなるパジェロイオ? 弟家族の愛車パジェロイオですが、ノーメンテよりは良いけど、年1?程度ですが、いろいろおいらがメンテしてきました。今までにキャリパオーバーホール、油脂類交換くらいですかね~作業したのは。ここに来て、パジェロイオの持病みたいなエアバッグ付きステアリングのホーン鳴りっぱなし事件が発生し、先日修理してみました。結果ホーン鳴りっぱなしにはならなくなりましたが、ステアリング交換できず… 消費税も上がるし、乗り換えるのも選択肢かな?と。タイミングベルト未交換で13年。交換時期なのと、ステアリング交換で10万円。これだけのために乗り換える?今後壊れる不安もあるから乗り換える?まだ8万キロでオイル消費もなくて、ブレーキオーバーホールしてあるし、オーディオ交換の必要あるけど…パジェロイオに似たタイプだと、アウトランダー、エクストレイル、フォレスターあたりでしょうか?車検は1年残っているから、あと5年の使用を考えるとしたら、トータル費用としても修理が安いよね…どっちが良いのだろうか…愛着あるか?ないか?で変わってくるのかな?f^_^;マーチに当てはめるとどうなるんだろ?と考えてしまいました…f^_^;