• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

また壊れたか…

今朝はパジェロで通勤しました。

週末のことも考え、燃料を入れようとスタンドへ…

そこでトラブル発生しました(*_*)

給油が終わり、キャップして給油口の蓋を閉めようとしたところ…
蓋を閉めても蓋が反動で返ってきます。

あれれ?


もしかして、最悪の結末?


考えただけでも面倒です。


よく見ると、蓋を留めるフックが引っ張られた状態で固まってます。

室内側のレバーも引っ張られた状態。

ということは、ワイヤーは生きてる!

手押しで室内側から戻しても跳ね返ってきちゃう…


まさか蓋を開けたまま走る?

さすがに恥ずかしい上に蓋周りに傷が出来そう。


油差してみると、フック部がなんとか復活!


以前部品取りした車両から前のパジェロに移植しようと試みたことがありますので、作業工程はわかりますが、ワイヤー切れていたらロールバー外して…内張り外して…大変面倒なことになるところでした。

とはいえ、ワイヤーに給油するには…Cピラーのロールバー外して内張り外して…

どっちにしても面倒だ…f^_^;
ブログ一覧 | pajero | 日記
Posted at 2013/12/12 10:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

南へ
バーバンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年12月12日 12:17
マイ・パジェロも同じ現象になりました(^^;

ワイヤーへキャップ付近からオイルを注しました

なんとか復活しましたが…交換は大変そうですね
コメントへの返答
2013年12月13日 20:12
あれれ?ワイヤーへはキャップ付近から注油してもL型と同じ構造ならば入らないですよ。

フック部の固着の可能性も高いので、これで復活すると予想していますが、せっかくならばワイヤーにも注油したいですよね。

リアの内張り剥がして裏から作業すれば、ワイヤーに注油できると思いますよ。
2013年12月12日 12:21
サイドスポイラーと言い張るとか…(^^;
コメントへの返答
2013年12月13日 20:12
マジっすか?(苦笑)
2013年12月12日 12:36
こんにちは。

コメント失礼します^_^

我がミストラルも同じ症状が発生しました^o^

面倒なのですが…

やらなきゃなんですよね(笑)

パジェロミニは最初から蓋の爪が硬かったですね。

三菱は硬いのかと思っておりましたが、いかがでしょうか。

前回の温泉の件ですが、朝日の道の駅のまほろば温泉もいいですよね。

中条の海岸線は塩の湯ですね。

私もよく行きます^_^

どこかで会ってるかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年12月13日 20:24
いろんな関係で?(苦笑)パジェロミニも乗ったことありますが、爪はそんなに硬くないですよ。

そこに注油したら復活しませんかね?


中条の温泉、塩の湯もよく行きましたよ。あとは、関川のゆーむとか、聖籠の食塩泉の温泉とかね・・・

また行きたいな~!
2013年12月12日 15:06
お疲れ様でした!

ワイヤー、切れてなくてよかったですね~(汗)
給油蓋のワイヤー切れ、まだ未経験なので、切れた時は経験者様!お願いしますね♪(爆)

   v(=∩_∩=)
コメントへの返答
2013年12月13日 20:26
ワイヤー切れしていたら、困っちゃってますよ・・・

ワイヤー交換は、内装剥がせば簡単ですよ。

内装剥がして、ドンガラにして軽量化という名のエコしませんか?(爆)
2013年12月12日 18:47
お疲れ様でした~
土曜日、じっくり聞きますよ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年12月13日 20:27
了解!^_^
2013年12月12日 22:11
ワイヤーが無事だったのが不幸中の幸いでしたね。
こういったトラブルを考えると、シンプルに鍵タイプが一番だと思ったりします。
最近は、セルフスタンドばかりなので、それでもあまり不都合を感じないです。
フルサービスの店舗だと、運転席から開けられるのが便利なんですけどね。
コメントへの返答
2013年12月13日 20:31
うちのは寒冷地仕様ですので、鍵と車室内からのと両方ついてます。

スタンドの方に給油ノズルをボディに当てられてからは懲りてしまい、セルフにしか行かないので、鍵タイプでもいいですね。

むかしは運転席から開けられるのが羨ましかったけど、よく考えるとセルフしか行かないし・・・(苦笑)
2013年12月13日 16:28
幌車なんで?ふたに鍵付きです・・・・・

車内から解放出来るようにと
数年前に純正部品で発注した時
出なかったような~
コメントへの返答
2013年12月13日 20:32
幌車だからでしょうね。

グローブボックス内に給油口レバーがあるわけじゃないですもんね。

え?これも出ないのですか・・・


プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation