事は昼下がりの某大型スーパーのレジに並んでいる際に起こりました。混雑気味ではありましたが、20列以上もあるレジへの列。2番レジ3番レジが向き合い、通路には赤い線が引いてあり2番と3番の列を分けています。そんな感じで2列に並んで待っている状況でびっくりするようなことが起こりました。当事者は60代男性(テニス帰りのスポーツ大好きなおっちゃん)、60代夫婦(紀伊国屋のエコバッグを持った夫婦)2番レジの2番目に並んでいたテニス好きなおっちゃんに3番レジ2番目に並んでいた夫婦がふざけんな!この野郎!って、突然怒鳴りつけます!なんで??2番目のレジが会計が終わり、次に入るのはオレだ!と・・・・なんで??意味がわからないのですが・・・3列目は3列目、2列目は2列目だと思うのですが、どうもその夫婦の考え方は違ったようです。あんたよりも先に並んでいたから、俺に優先権があると・・・そんな状況なら無視すれば良いのに、テニス好きなおっちゃんはスイマセンと・・・なぜ謝るの?って感じもありますが、その一言でその場は収めることに。それもひとつの手段なのかな?その後、謝られたおっさんは、なにもできずにそのまま3列目に並んで会計。それならば、怒る必要もなかったのに・・・理不尽な夫婦の行動にたいしたことではないからだと思いますが、場を収めることとはいえ、スイマセンってなかなか言えません。しかし、後ろ向きで会計している際に鼻で笑うしぐさがなんともグレードの差を感じました・・・(笑)一般的には、赤い線が見えないのか?見えないのに文句言うな!と言い合いになると思うんですよね・・・