• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

卵をたまたま比較

ゆで卵を作りたくて、購入後しばらく置いておくつもりが・・・
11月初めの賞味期限を忘れて生タマゴのまま、保存していました。半月は外にそのまま置いていて、それから冷蔵庫へ・・・
消費期限からおそらく10月の中旬産卵のものだと思います。



タマゴってすごいんですが、ある意味保存食品です。生卵の状態ならばね。

生卵ならばねと書いたのは、ゆでてしまったほうが長持ちするように思えますが、実際には生卵の方が長持ちします。卵自身が殻にある気孔と呼ばれる小さな穴から、内部のガス交換を行っているためです。

今回、ある意味長期保管している卵と消費期限をすぎた卵、まだまだ新しい卵を比較してみました。


白玉は11月下旬の産卵のもので、宮城県の大手生産者のものです。
つるっとした赤玉2つは神奈川県産の1/22消費期限のものです。
斑点がある赤玉が問題の10月の中旬産卵のものです。


ゆで卵にして剥いてみました。
 

手前のつるんとした卵が神奈川県産、奥のものが、10月の中旬産卵のもの、左が11月下旬の産卵のもの。




左が10月の中旬産卵のもの、真ん中が神奈川県産1/22消費期限のもの、右が11月下旬の産卵のもの。

真ん中のものは美味しそうですね。

同一の条件となるように一緒にお酢を少し加えた熱湯へ常温の卵を入れて、10分茹でました。

臭いは大きな違いが感じられませんでした。が、左のものは、白身がちょっと・・・ということで、食べられるとは思いましたが、今回は諦めました(苦笑)

剥きやすさは右、真ん中、左の順番でした。


3ヶ月ものは、もっとアンモニア臭がするとか、腐敗臭がするとか、なにかあるかと思いましたが、特にはありませんでした。違いがあるとすれば、剥きにくかった。これは卵自体が同じ生産者で同じエサ、同じ鶏種ではないため、一概には比較できないと思っています。割卵した卵は濃厚卵白と水様卵白の色がちょっと黄色身がかっているようにも思いましたが、それほどでもなかったし、どうなんでしょうかね。

ということで、勇気ある?条件によっては半年モノでも大丈夫って話もあるようですので、機会をみて試してみようと思います。

美味しいゆで卵、煮卵を作りたい!ということからなんです(笑)
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2014/01/15 23:10:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

御礼参り
ヒロシ改さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 23:21
どもども(^-^)/こんばんは。

なるほど!賞味期限、多少過ぎても加熱処理すれば使えるんですね~♪
大変勉強になりました(^-^)/

「美味しいゆで卵、煮卵」・・・新鮮な玉子を使った方が良いみたいですね。
美味しく出来ると良いですね。

昔、家庭科の授業で実験した事があって、生タマゴを1年間冷蔵庫に保管したら・・・「白身が完全に無くなってた」記憶が・・・(-_-;)
曖昧ですみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月16日 21:47
賞味期限は食品衛生法施行規則で生食できる期限を基準としているようです。夏場14日、冬場21日みたいな。
基本的には加熱すれば、腐敗していない限り食べられると思います。

美味しいゆで卵を作るには・・・
産みたて卵ではダメみたいです。(詳細はお会いしたときにでも)

2014年1月16日 9:31
マジですか!?そんな古いのでも大丈夫って(驚)。

アメリカでは州によっては半熟玉子さえ店で出すと違法なとこがあります。火を通せばそんなに行けるんですね~。
コメントへの返答
2014年1月16日 21:54
11月下旬産卵のものを食べましたが、今のところ問題ありません。食後15時間経過しているので、問題はなかったということですね(笑)

半熟で違法なんてところがあるんですね。食中毒の原因菌であるサルモネラは、卵の中にも外にも付着していることがあるからなんでしょうね。in Eggはワクチンで減らすことができますが、すべてがそうではないということなんでしょうね。
2014年1月16日 16:50
生卵って、そんなにもつもんなんですね!

ビックリです(汗)

熟成好きな某隊長は、きっと大好物でしょう!(爆)

   (o^―^o)v
コメントへの返答
2014年1月16日 21:56
そうなんですよ。意外と知られていないですよね。

熟女好きな隊長・・・
どっちの隊長でしょうか?DAD?それとも・・・(笑)

あ、どちらもか・・・(爆)
2014年1月17日 0:43
こんばんは、勇気ある者です(* ̄∇ ̄)ノ

賞味期限から6ヶ月経過した卵を食べたことがあります。割ると黄身がベッチョリ潰れましたが、そのままスクランブルエッグにして食べました。その後立っていられないほどの腹痛に襲われ、救急病院で注射をしてもらいました…。

あっ、美味しいゆで卵・煮卵の話でしたね(笑)

コメントへの返答
2014年1月17日 20:36
こんばんは。

割ると黄身がベッチョリ潰れたということは・・・臭いとか大丈夫だったのでしょうか?

スクランブルエッグではなく、炒り卵ならば、すべてが加熱されているので、もしかしたら激しい腹痛にはならなかったのかも・・・

それにしても勇気ありますね~!

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation