本日はNew PAJERO.netの集まりがありました。三崎朝市から集まり、昼食にはマグロのカブト焼きという豪華なイベントだったのですが、なくなく欠席・・・本来はもう子供が生まれて、自由の身となっているはずだったのですが、まだ外界に出たくないようで・・・(苦笑)そのため、首輪がついている状態なんです。しかし、遊びたいオーラが出ていたのか?1時間以内で帰ってこられる場所で、携帯が繋がれば半日だけ出かけてもいいよ!と・・・そう、許可が出てしまえばこっちのもの(笑)今月の不良中高年ワークスはバレンタインデーの大雪が奥多摩で寝ているため、宮が瀬で開催となりました。そりゃ宮が瀬だから行くでしょ!私にとっては、宮が瀬といえば通いまくった場所ですね・・・毎晩のように通った、土山峠・ヤビツ峠の休憩ポイント。バスロータリーの横にあった自販機でコーヒーとともにタバコ吸って・・・・ なんとも懐かしい思い出がいっぱいある場所なんです。いのししが掛かっています。もう20年以上掛かっていますので、剥製でしょう(笑)というか、剥製です。とよ○まさんがそのうちここで、愛を誓うらしい・・・朝から集まった面々。雨降っている+寒いのに好きですよね・・・どれだけヒマなんだか・・・と言われても仕方ありません・・・(苦笑)雪とパジェロ二駆なので、雪遊びできません・・・(苦笑)雨降っているのに全天候型オープンカーもしかして、合羽着て運転してきたのか?(爆)スピード出せば、雨も吹き込まないからですかね。FDカッコいいですね!カゴ付きランチャ乗り続けるのに苦労が絶えないようですが、毎日通勤使用できるのがすばらしい!R31スカイラインおいらの世代はこっちかも。中坊の頃に出たスカイラインですからね。このおしり好き!ライトウェイトで楽しいクルマ、シティくじら大雪の影響で、取引価格も上昇中のジムニー楽しいクルマですから、人気あっても当然ですよね。ジムニーにはいろいろ思い出がありますが、書けない事情がありますので、割愛(苦笑)今回、とっても嬉しいことに、1DINのデッキを譲っていただきました!パジェロイオのヘッドユニットが壊れて買い替えだったので、飛びつきました(笑)このヘッドユニットがあれば、弟のイオも延命対象に入ることが出来るかもしれません!本日は朝早くから不良たちに遊んでいただきました。絡んでいただいた方々、ありがとうございました。また、お話できなかった方、次回よろしくお願いいたします。そうそう、みかんありがとうございました。!おかげさまで、呆れた顔もされずに帰宅できました~!(苦笑)