むかしのように仕事終わってからクルマいじりなんて・・・ほとんど出来なくなりました。何故だろうか??壊れなくなったからか?それとも改造熱が冷めたのか?はたまたこれ以上改造の必要がないからか?あ、家族が大切だからだ・・・・ということにしておこう(苦笑)今まで使っていたチャイルドシートはマーチへ。そして譲っていただいたチャイルドシートもマーチへ。で・・・パジェロにも専用のチャイルドシートを取り付けることにしました。メーカーはタカタ。あのタカタですよ!タカタのチャイルドシートで、このモデルならば2点式のベルトでもOKなベルトの通し方でした。3点式用なので、3点式で使用がルールだとは思いますが、旧車だとリアは2点式がほとんどですもんね・・・そして・・・とうとうフルバケにぴったりのジュニアシートを入手しました!なかなかセミバケにあうチャイルドシート、ジュニアシートってないんですよ。さらには、フルバケにあうチャイルドシート、ジュニアシートって探していたのですが、なかなかねえ・・・シート座面にきっちり収まらなかったり、背面との角度が合わなかったりね。これでパジェロもファミリーカー!(笑)以下は某氏依頼の画像です。とりあえず撮影してみましたが、夜だったのもあってなかなかきれいに撮影できませんでした。すいません・・・エアコンの押し込みファンを手動で動かすためにこんなリレーが取り付けられています。5Pのリレーです。 元の配線、ファンへの配線、スイッチの配線と電源線、アースだと思います。いろいろいじってあるので、現車確認が良いかも・・・