• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

母の日と嫁の記念日

母の日だからか?嫁の加齢記念日だからか?
 
最初はただこの日を拘束されただけでしたが・・・
動物園に行きたい!→何が見たい?パンダ?コアラ?ペンギン?
ペンギンが見たい!
ペンギン→どうせなら水族館?
水族館・・・
葛西臨海水族館?それとも八景島?それとも江の島?・・・

結局、新江ノ島水族館へ遊びに行ってきました。

今回はEOS7D+50mmf:1.4 SIGMA70mm f:2.8macroの2本を持ってお出かけです。ズームレンズなしというこの勇気(苦笑)

ウミガメ


くらげシャワーボウル?(笑)


くらげといえば、山形の鶴岡にある加茂水族館を思い出しました。
山形行きたい~!!
山形旅行を思い出してました(笑)

初夏のひととき


休憩しすぎたためか?イルカショーはギリギリ座席に着席できました。
だいたい30分以上前がおすすめです。座席に座って、食事をとるのもいいですね。

久しぶりにイルカショーを見ました。
イルカショーでヒトが飛ぶ!高さ抜群!


???
そういえば・・・
伊豆旅行で行った御津シーパラダイスのお姉さんとどっちが高く飛んでいるんだろう・・・

画像左端のお姉さん、きれいだったなあ!右のお姉さんはノリが良かったですよ!


うみがめ


日差しもあって、気持ち良さそうでした。

このウミガメを見て・・・
三重県満喫3泊4日の旅を思い出したっけ(笑)


何が見えるかな?


新江ノ島水族館、結構楽しいじゃん!

ということで、水族館を出て・・・考えること30秒・・・

年パス購入となりました!(笑)

うちは年パス購入施設が多いかも・・・

動物園2つにアミューズメント施設。

TDRの年パスを同僚が購入したことを考えるとそれでも安いけど・・・(苦笑)

ちょっと遅めのお昼を食べるために、江の島までやってきました。


目的地までは、混雑してますね。


目の前がかわいいお姉さんたちで良かったけどね・・・(爆)

その目的地とは・・・


そう、えじま。
えじまといえば・・・
山猫自転車倶楽部湘南ポタリングでお邪魔したお店なんです。
適度に混雑ってのが、好印象なお店です。

今回は、生シラスが漁で少なかったとのことで、三色丼なら食べられます!ということで、三色丼をいただきました。


生シラスを食べることを考えてのことだったのですが、なめろうの方が好きじゃん!
そっち食べるのも良かったかも・・・(苦笑)

お店を出るとすぐそばには江島神社。


この先に行ったのは、小学生以来かな。

大学や社会人になってからの江の島はここで終了だったっけ(苦笑)

ということで、その先を目指します!

どうせ目指すなら、歩いていこうぜ!と言いたかったけど・・・


エスカーで極楽浄土へ連れてっていただけるのかと思いました(苦笑)

子連れで荷物いっぱいだったので、歩きは辛かった・・・


銭洗弁財天では、洗った銭をお賽銭として投げ入れましたが、
運よく入ったのはおいらだけ、まわりがどよめいていました(笑)


一期一会

写真撮影する彼女の撮影方向ととうちの娘の立ち位置が交錯してしましました。
撮影の邪魔にならないようにしたところ、わざわざ顔を合わせて会釈してお礼してくれたことに、あなたたちの優しさが感じられ、とっても嬉しかったです。
いいカップルだね!応援しているよ!

江の島~!って感じの画像となってますかね?


この後も面白いことが・・・
合コンでデートかな?男女2名ずつの若者たちがおっさんに写真をお願いしてきました。

カメラぶら下げていたからか?って、おいらはいつも頼まれるんだよね、こういうの(笑)
もちろん、嫌いじゃないから撮影させてもらうんだけど、今回はちょっと話をしている間に、勝手にこの方向で撮影したほうがいいじゃんね!とか、勝手にね・・・
余計な・・・(苦笑)

そのおかげか?いろいろ話させてもらったし、撮れた画像も気に入ってくれたみたいだし・・・逆にうちの撮影もお願いできたし、楽しかったですよ。

下に降りると・・・
MADE IN ENOSHIMAで湘南エリアを中心に活動する作家が集結するアートイベントが展望台下で行われていました。


いい感じのお店だったので、ひとつお買い上げさせていただきました。

娘を撮影してみました。


ホントは向うから来るお姉さんたちを撮影できたら、喜んでいただける方もいたかもしれないけどね・・・(笑)

日が傾くまで江の島に居て、ゆっくり帰ってきました。




電車で江の島!

この遊びは意外といいじゃん!って思ってます。

そして、昨年のこの日って、友人のL型パジェロ乗りがパジェロを降りてしまうってことで、キャンプしたんだったよね。

昨年の様子


もう1年経つんですね。ほんと早いものです。


フォトギャラは↓↓です。

新江の島水族館へ その1
新江の島水族館へ その2
新江の島水族館へ その3
新江の島水族館へ その4
新江の島水族館へ その5
ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2014/05/11 22:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ラー活
もへ爺さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年5月12日 0:38
50mmと70mmで勝負するのは
男ですね。(笑)
ズームよりかなり不便ですが
娘さんの写真ボケ味いいですね。
今度はマクロで息子さんの写真
UPお願いします。

海を毎日見ていたご友人のパジェロ
海なし県でプライベートに仕事にがんばってます。
でもこのパジェロはご友人の元にかえりたいと
願っているような気がして。
たまに寂しい顔するんですよ。
コメントへの返答
2014年5月12日 20:32
単焦点2本はやっぱり不便でした!
が、そのレンズでもできる構図を考えて撮影してみました。

35mmか、28mmあたりの単焦点が欲しいです!

10-22mmもね。

レンズ沼怖いです・・・(苦笑)
2014年5月12日 0:58
今回のブログ拝見していて、お姉さんという単語、何回出てきたでしょうか、、、気になってしまうので、次回は是非ズームレンズ付きにてお願いします!笑
コメントへの返答
2014年5月12日 20:34
ズームレンズは、オレのバズーカすごいだろ!って感じのが欲しいので、お姉さんの撮影には不向きかも・・・(苦笑)

お姉さんを目線なしで街の中に溶け込んでいるところを撮影してみたいですね。
2014年5月12日 6:30
素敵なファミリーお出かけですね♪
江ノ島は思い出があるところなので、ブログを読んだら久々に行きたくなりました。
晴れている時に行こうーと♪
コメントへの返答
2014年5月12日 20:36
江の島にどんな思い出があるのでしょうか?気になります!

今は江の島の洞窟が閉鎖中ですので、もうちょっとしてからが良さそうですよ。

江の島またはそのエリアのおすすめのお店、ぜひぜひ教えて欲しい~!!
2014年5月12日 9:25
写真、なんだかすごくうまくなってませんか?!

ぜひ次回は望遠で尾根遺産をお願いします(笑)
コメントへの返答
2014年5月12日 20:37
ありがとうございます。

照れちゃいますよww

ほんと上達したいので、ぜひぜひアドバイスをいただけると幸いです。

望遠でお姉さん、頑張ってみます!ww
2014年5月12日 10:06
最初の写真、好きです(^o^)丿水槽ごしってなんだかいつも綺麗に撮れず。。

生しらす、喰いたい!
コメントへの返答
2014年5月12日 20:38
ありがとうございます。
最初の写真はフードを取り付けて50mm単焦点で撮影しました。

いわしの渦とうみがめが重なるのを待つこと10分。そんな感じでした。
2014年5月12日 17:17
お疲れ様でした!

江ノ島水族館、新しくなってからまだ行ってないッス(苦笑)

江ノ島も、島内には何年も行ってないですねぇ。
機会があればまた行ってみます♪

   (o^―^o)v
コメントへの返答
2014年5月12日 20:42
江ノ島水族館新しくなったのは知っていましたが、初めて行きましたよ。

あ、彼女連れてデートされる際には、お食事は水族館内よりも外をおすすめしますよ。

と・・・
ラ○ホがなくなり、マンションに変わっていました(笑)
2014年5月17日 20:40
またまたこんばんは☆

めっちゃ偶然…今日は江ノ島へ行って来たんです\(^o^)/

生しらす丼も食べたしクラゲシャワーボールも見たのですが(笑)Smokeyさんの写真が良く撮れているので羨ましくなっちゃいました(>_<)

コメントへの返答
2014年5月18日 17:23
お褒めいただき、ありがとうございます。

江ノ島、この時期はいいですよね^=^
また来週末あたり行けるかな?
なんたって、年パスですから・・・(笑)

江ノ島界隈のぶしこパパさん、おすすめポイント紹介いただけると嬉しいな!

プロフィール

「先輩のところで涼んできた http://cvw.jp/b/644014/48604533/
何シテル?   08/16 23:05
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation