• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

そうだ旅行へいこう!(笑)

まだ生後二ヶ月なのに?
旅行行っちゃう?(笑)







夢見るのは勝手ですよね~
空想の翼を広げようっと(笑)

雪壁の画像見ちゃったら行きたくなってしまったのは、群馬じゃなくて山形県と秋田県の県境にある鳥海山。
例えば鳥海山へ行くのならば・・・


せっかくならば新潟経由?
それとも福島経由?

星峠の棚田も見てみたいけど、くぬぎだいらの棚田もきれいだったよな~


くぬぎだいらの棚田


これを朝日の中で見てみたい!
水鏡の棚田。感動の光景だったんですよ。

朝ラーメンを考えるのならば、新潟経由で中華のカトウ
いやいや喜多方ラーメンで坂内とかか?

中華のカトウ



坂内食堂

定番の肉そば。


お昼を考えるのならば・・・

日本海側だと新発田あたりで回転すし+ラーメン
いやいや山形だと赤湯で龍上海+つったい肉そば

温泉を考えるのならば・・・

中条の塩泉か、それとも姥湯温泉か・・・

悩みはつきません・・・

どなたか、新潟から日本海側で鳥海山まで遊びに行った場合のおすすめスポットアドバイスいただけないでしょうか?
って、特にサファリ乗りのあ・な・た(笑)

また、福島県から山形県内陸経由で鳥海山まで遊びに行った場合のおすすめスポットアドバイスいただけないでしょうか?

また、せっかくならば足を延ばして・・・あ、第三足じゃないですよ(爆)
国分町で遊びたい!
あのエリアでおすすめのお店ないですかね?除く風俗(苦笑)

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/05/20 23:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2014年5月21日 0:13
こんばんは。

ご無沙汰しております(笑)

リクエストにお答えできるかわかりませんが。

新潟市小針というところにある、次元と言うラーメン屋さんは、三条系のコッテリラーメンですが上手いです。

その他に、道の駅神林の穂菜味亭のタレカツ丼も非常に美味です。

私自身、1ヶ月に1度は必ず食べますd(^_^o)

その他に、小太喜屋のしょー油ラーメンもあっさりとして美味です。

中条の塩湯系温泉は、いいですね。

安さであれば、塩の湯ですし、紫雲の里と言う日帰り温泉もタオル付きで600円位だったと記憶しております( ̄^ ̄)ゞ

ざぶーんも宿泊施設付きの日帰り温泉もあり、湯量も豊富です。タオル付きでここも600円位だったと思います。

瀬波温泉ですと、はぎのや旅館の回数券11枚綴りで5000円がオススメです!
去年だか一昨年に、リニューアルしてヒノキ風呂となってます。

まだまだ、紹介したいところたくさんです(笑)

会津の坂内食堂いいですね!!

山形の南陽の龍上海いいですね!!

山北地区の有名なパン、ダイゴのフランスパンは地元でも有名です。

あっ!!

道の駅朝日の食堂では、ダチョウ料理も食べれますよ、それに、そこの料理はなんでも美味しいです。カツ丼に天ぷらに美味です。

また、朝日にまほろば温泉があり、そこもなかなかです。

ペンションもあり、そこの室内風呂には源泉が来てますので、ペンションで温泉に入れますよ。

道の駅朝日は、お土産にも力を入れていて地酒のほとんどを取り揃えあります!

鳥海山ですと、やはり庄内平野を通りますので、庄内港で海鮮丼は外せないです。

限定品のようです…

庄内にも少し住んでたんですよね。

学生の頃、病院実習が荘内病院でした…

あまりラーメンは聞かないですね。

しかし、海岸線の途中にある道の駅で焼きイカやサザエ、アワビなどが売っておりうまかった記憶がありますね。

長文失礼致しました。

小料理屋など、今度知人に聞いてみますねd(^_^o)
コメントへの返答
2014年5月22日 21:26
ありがたい情報いろいろありがとうございます!

小太喜屋は新潟担当時代にはなかったお店な気がします。

道の駅神林といえば、寒さらしの鮭と新鮮野菜のイメージが強いです。って、よく買って帰ってました(笑)

塩泉はどの温泉もよく行きましたよ。
あとは関川の道の駅の温泉や瀬波もね。

焼きイカは庄内の道の駅鳥海でしょうか?それともキムチが売っているあの地底温泉のそばの道の駅ですかね?
焼きイカだけならキムチが売っている道の駅の左手の海産物屋さんにありましたよね。さざえ・あわびが気になっています(笑)

2014年5月21日 20:09
西川町の出羽屋…美味しい山菜なら此処は良いです。
村山市のくれない苑…此処のそばがきはかなりレベル高いです。

山形内陸での個人的オススメの2店です。
コメントへの返答
2014年5月22日 21:16
情報ありがとうございます。

どちらのお店もレベル高いですね!

タイミング次第でどちらかのお店にチャレンジしたいです!

行動範囲からはおそらくはくれない苑かな。
2014年5月21日 20:51
勉強になります(笑)
私も、国分町で飲み歩きたい♪
コメントへの返答
2014年5月22日 21:17
国分町で飲み歩きですか。
楽しいですよ~!!

そのうち?

いつになることやら・・・・

飲みに繰り出します!

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation