• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月13日

災害への備え

以前から災害への備えというのは、ある程度しております。

例えば・・・

クロカン四駆もそうだし・・・
キャンプ用品もそう・・・

って、それは趣味ですね(苦笑)

たまたまあるメーカーさんからお客さまといつまでも・・・という資料をいただいて

日々の暮らしの中で、無理しない範囲で食料も災害への備えをしたいと思っております。

(我が家の場合、一番の問題はストックする場所をどうするか?なんですが、どれくらいのスペースがあると良いのか?これを考えるためにもいろいろ検討していこうと思っております。)


『ローリングストック法』

備蓄する

定期的に食べる

食べた分だけ買い足す

賞味期限内の食品だけになる

定期的に食べるを月1回非常食を食べると仮定すると・・・
過去の震災での経験から最低限の備蓄は3日分。余裕を持たせても4日分を備蓄します。

すると・・・
3食×4日分ですから1人あたり12食ですよね。

そうなると月1回1食非常食を食べることで、1年に一度は更新される状態となります。これで保存食であれば期限内に消費できるのかな。

我が家の場合、保管条件にもよりますが、消費期限も1.5倍程度ならば気にしませんけどね(苦笑)


12食に×家族の人数ですが、うちの場合、2人で3人前みたいな状態ですので・・・

60食用意するとなると、意外とスペースを取りますね。
それに水ですが、2L×4人×4日=32Lということは2Lペットボトル16本ですね。
およそ3ケース。


12食×4人だけど5人分=60食。

となると、ごはんパックでも結構な量ですよね。




どうなる備蓄・・・・
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/06/13 21:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

焼きそば
もへ爺さん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年6月13日 23:17
都会ではそういうことも考えておく必要性はあるのかもしれませんね。

私は田舎暮らしなんで、ブログ拝見して「なるほどなぁ~」と思いましたが、どう考えてもそのために常備するなんてのは想像できませんでした・・・(~_~;)

そういえば、建築関係で働く弟に賞味期限切れの建設現場用のエマージェンシーパックをもらった事があります。
半年ほど過ぎていましたが、問題ないから食べて使ってみて!ってことで試してみました。
結果・・・ご飯もおいしかったですし、ポッキンって折るタイプの照明も明るかったですし・・・。
もったく問題なく普通に使えてよい経験をしました。

現場からはこういう期限切れになったパックがかなり出ていて、ほとんど廃棄されているとか・・・。

もっと貰えないか今度頼んでみよう。(笑)
コメントへの返答
2014年6月14日 21:34
現在は2袋の玄米を購入して生活していますので、収穫前の頃に米が枯渇するんです。
このスタイルでもいいかな?とは思っているのですが、飯盒炊爨を私はできても嫁ができるとは限らないとか、いろいろ理由があって、パックモノも必要かなと考えている次第です。

いろんな期限切れがありますが、某業界では1.5倍の安全マージンを確認しているんです。この感覚を食品にも外挿してこれくらいならダイジョウブか?みたいに安易に考えております。
とはいえ、油が絡むものはあまり期限切れしたものについては食べないようにしています。
2014年6月14日 20:23
こんばんは。
実家ならまだしも賃貸だとなかなかスペースが取りづらいです。。。
最低でも飲み水くらいはしなければと思っていますので、ちょっと検討してみます。
コメントへの返答
2014年6月14日 21:22
こんばんは。

やはり賃貸だとスペース取りにくいですよね。

計算した食料+水を収めようとすると、半間の押入れが半分以上埋まる計算となっています・・・

プロフィール

はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation