• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

見方変われば…f^_^;

瓢亭玉子といわれているものです。

ぱっと見は、普通の玉子ですが、逆温泉玉子と言われているそうです。


温泉玉子は黄身が固まって、白身がとろとろ。

逆温泉玉子ですから、白身が固まって黄身がとろとろとなってます。



逆温泉玉子といわれるくらいですから、珍しいのでしょう・・・










しかし、これって半熟茹で玉子じゃん!と思うのは、おいらだけ?
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2014/08/03 21:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年8月3日 21:53
予想ですが

白身部分の硬さが違うんじゃないかなぁ?(--?
コメントへの返答
2014年8月5日 20:33
たしかに白身部分の硬さは少しだけゆるかったです。

2014年8月3日 23:12
確かに言われて見れば、変哲もない半熟玉子…黄身にちょっと細工してあるのが瓢亭玉子。
薄く白醤油で味付けているような感じでした。
隣の席のオッチャンは普通のゆで玉子だなこりゃと言ってましたがf^_^;
コメントへの返答
2014年8月5日 20:35
実際の瓢亭玉子は黄身だけに味付けされているんですか。
薄味で黄身だけに味付けに興味津々!

今回の玉子はたしかに真ん中に黄身がありました。
2014年8月4日 23:48
瓢亭「王子」と呼ばれる

若手の料理人かと思った(笑)
コメントへの返答
2014年8月5日 20:33
座布団一枚!(笑)

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation