• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月07日

30代後半以上の方はビンゴかも・・・

もうね、初めて見たときの衝撃といったら・・・



携帯電話のカバーのことなんですが・・・










































カセットテープに好きな曲を入れてカーステで聴いていた世代には
ビンゴじゃないですか?
って、自分だけ?

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/08/07 22:21:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年8月7日 23:09
この雰囲気はメタルテープでは無いですね(=゚ω゚)ノ

若者はなにこれ?って感じでしょうなぁ。
コメントへの返答
2014年8月8日 21:27
これノーマルテープの雰囲気ですよね。

こんな雰囲気でおもしろいカバー考えてみたいです。
2014年8月7日 23:43
渋いのを見つけましたね!!
カセットの次にCDが出たんだけど,カーステにはまだつけられなくて,その代わりにカセットアダプターとか言って,カセット型をしたアダプターを突っ込んで,手持ちのCDを聞いた頃が懐かしいです。
コメントへの返答
2014年8月8日 22:02
ホント渋いですよね。

これ見て、欲しい~!って思っちゃいました(笑)

そうそう、昔はFMに飛ばす前はヘッドに読ませるアダプターでしたよね。

懐かしいっす!
2014年8月7日 23:44
僕はハイポジション派でした(笑) maxellのUDⅡでしたっけ?
コメントへの返答
2014年8月8日 21:42
私もUD2使ってましたよ!

ほんと懐かしいですよね。
2014年8月8日 0:56
カセットテープ・・まだ100本(個)くらい持ってます(^^;;

明石家さんまのブンブン大放送とか録音してたり(古っww)
コメントへの返答
2014年8月8日 22:03
先輩、懐かしいっす!

うちにもそこそこ残っていますが、さすがに三桁は・・・
2014年8月8日 1:05
いつもAXIAのハイポジの90minを使ってました。

ちょっといいデッキだと曲の頭出し機能とかありませんでした?
実際に車に乗り始めた頃はCDチェンジャー全盛でしたが・・・

でも、最初に乗った車2台にはカセットデッキも付いてました。

懐かしいなぁ・・・
コメントへの返答
2014年8月8日 22:11
私もAXIAのハイポジ使ってましたよ。
THAT’Sとかマクセルのハイポジも使ってました。

この流れから行くと、やっぱりFMステーション→英人先生でしょうかね。

今じゃCDチェンジャー?なにそれ?って感じなんでしょうかね。当時モノとして未だに持ってますよ(笑)
2014年8月8日 1:48
どもども(^-^)/こんばんは。

おおお!これは懐かしいですね。
まさに・・・「オッサン・ホイホイ」アイテム(笑)

スマホケースとは言え、デザインがホントにイイ!ですね。

貴重なアイテム拝見出来ました。
コメントへの返答
2014年8月8日 22:05
「オッサン・ホイホイ」いい言葉です!(笑)

とよタマさん、似合いそう!!
2014年8月8日 12:26
これはいい!

カセットテープ懐かしいですね~

ラジカセで早送りしたら

宇宙人みたいな感じでしたね(笑)

そんな携帯カバーを見つけるsmokeyさんの

センスは抜群だと思います!
コメントへの返答
2014年8月8日 21:46
これ、L型スターワゴン乗りの太郎(仮)さんの携帯なんですよ。
おいらはそんなセンスありません・・・(汗)

来月、田代へお連れできたらいいな!と思っています。
2014年8月8日 15:47
良く出来てますね~♪

最近はテープだけで音が鳴るんですね(爆)

   (⌒▽⌒)V
コメントへの返答
2014年8月8日 21:34
そうそう、びっくりしましたよ!(笑)
2014年8月8日 17:47
俺は8トラだから!(爆)
(^○^)
コメントへの返答
2014年8月8日 21:30
マジっすか?(笑)

そういえば、ベータのビデオに出演していたんでしたっけ?(爆)
2014年8月9日 19:08
こんばんは。
ビンゴの世代です。(笑)
まだSONYのHF-PROやHF-ES、AHFが数十本残っています。(笑)
コメントへの返答
2014年8月9日 21:17
SONYのHF-PROやHF-ES懐かしいっす!

憧れでしたよ。
2014年8月10日 12:22
こんにちは~☆

これ、カバーなんですか?!

よく考えましたね(=^・^=)

カセットテープにはA面B面があり、

それぞれに録音出来ましたよね~~

その流れで。。。。

CDを裏返して使おうとして

家族に止められたのを思い出しましたww(゜-゜)

かな~り恥ずかしかったです。。。orz
コメントへの返答
2014年8月10日 22:10
このカバーよくできていますよね。

レーザーディスクは裏表ありましたよね?

それと同じでCDも同じかと思ったのは、私も一緒(笑)

カセットテープ、今でも探す方いらっしゃるんでしょうね。奥多摩組だと・・・

プロフィール

はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation