2014年08月21日
肉の好み
お肉に関するブログです。
たまたま知り合った?必然?よくわかりませんが、
お肉に関係する方と話がとっても盛り上がりました。
それは・・・
最近よくTVなどで見かけるジビエ。
熊だとか、鹿やイノシシなど野生動物のお肉ですが、コメントを拝見すると、
臭みがなくてやわらかいお肉です!ってよく聞くけど、どう思う?って。
獣臭がして、肉質が通常の豚肉とか牛肉よりもかためでよく噛んで味を楽しむのがいいと思うので、理解しにくいです。お肉だから十把一絡げでの表現じゃないですかと。
やわらかくて香りの少ないもしくはほとんどしない野生の味ならパスだもんね(笑)
まあ、私の場合、イノシシ肉を牡丹鍋として味噌味で味をマスクして食べるよりも塩コショウで焼肉で食べるのが好きなので、ちょっと変わっているのかもしれません・・・
そういえば、神奈川の丹沢エリアのイノシシと静岡の山間部で獲れるイノシシをよく食べ比べていたので、神奈川のイノシシの方がやわらかいことが多くて、臭いも少なめだと感じています。
なんて自分は感じていましたが、よく考えると獲れる性別も一定ではないし、月齢も不明だから寒暖差とか食性とかの影響で違いがでるかは単純比較できないですよね。
そういえば、種♂豚のお肉もイノシシのような味になるのかな?
加工肉になってしまうらしいですが、どこかで手に入らないかな?
ものすごい食べてみたいです!
肉の好みって、人それぞれだと思いますが、
臭みのない、とんかつであっさりするようなお肉が好きだとか、
とんかつでジューシーなお肉が好きだとか、焼肉にした時にも好みがいろいろですよね。
好みがそれぞれなので、なかなか難しいですね。
おいらの場合には、肉の食感はしっかりしていて、味がしっかりしたものが好きです。
最近では肉にこだわるからか?
自宅でもブロックでお肉買ってきてそれをカットして調理しております。
元々の肉自身の味はともかく、そのお肉を一番美味しく食べるには、
これが一番なように思っております。
BBQでもカットしながら調理する。これホント好きなんですよ。
ということで?またBBQしたいな。
ブログ一覧 |
食べ物 | 日記
Posted at
2014/08/21 22:41:06
今、あなたにおすすめ