散々遊んだ一週間。昨日のパジェロいじりがいけなかったのでしょうね。本日の予定、ホントは原付の整備と、パジェロイオの整備を予定しておりました。しかし、明日の予定は?と・・・整備と言えず、いろいろ検索すると・・・『藤沢ちくさんふれあいまつり』というキーワードが・・・整備のあと、ポニーに乗りに連れて行ってあげる!が、なぜか?藤沢で動物と触れ合おう!に変わってしまいました(苦笑)そんなこんなで、JAさがみ 緑化流通センターで行われた藤沢ちくさんふれあいまつりへ遊びに行ってきました。豚にも牛にも触れ合う?ことができました。共進会も行われておりました。イベントとしては、畜産関係で私が参加したイベントの中では一番小さなイベントでした。10時から13時のイベントですから仕方ないといえば仕方ないですが・・・せっかく藤沢まで遊びに行ったのだからと、湘南の海へ遊びに行ってきました。波が高くて危険です!なんて言っていても、サーファーさんは楽しそう!長いレンズ持っていけばよかったな。せっかく湘南へ行ったのですから、江ノ電を撮影してみました。撮り鉄の方、ごめんなさい。どうやったらきれいに撮影できるのでしょうか・・・湘南の海、きれいだったなぁ。きれいなお姉さんとデートだったら、どんだけ楽しかったでしょうか・・・(苦笑)せっかく湘南→藤沢と移動したので、飯田牧場へジェラートを食べに行ってきました。ジェラート食べる方で、大混雑!すごい人気ですね。藤沢ちくさんふれあいまつり、意外と小さなイベントでしたが、まあ楽しく過ごすことができました。ちくさんフードフェア>東京食肉市場まつり>>家畜に親しむつどい>トントンまつり・大野山フェスティバル>伊勢原ちくさんまつり>藤沢ちくさんふれあいまつりこんな感じの規模と盛り上がりでしょうかね。フォトギャラは↓↓です。藤沢ちくさんふれあいまつり +α その1藤沢ちくさんふれあいまつり +α その2