• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

人間ドッグ

本日は健康診断。

やさしく囁かれたり、
ローションでヌルヌルエコーだったり、
くすぐられて心電図だったりね。

もうね、目を瞑っていたら・・・

なんてことはありません。経鼻胃カメラでは、
やっぱりゲロゲロ。反射が起こらないではなく、
起こりにくいですね・・・・

くすぐられるのを我慢したり、経鼻胃カメラの苦痛など意外と大変ね・・・(苦笑)

行いが良かったからか?人間ドッグも早く終わったので、
久しぶりにダートでも走りに行こうか?とか、いろいろ迷いましたが、
久しぶりにいぬいまで八王子ラーメンを食べに来ました。

春ごろのことですが、先代のご主人が他界去れて、一時期閉店されていたんです。サラリーマンだったご主人が跡を継いで、営業されているということで、食べに行きたくて・・・

なかなか食べに来る機会がないですからね。


















































やっぱりなつかしい味だ。
以前よりも茹で時間が少し短くなった気もするが、食感はこちらの方が一般的かな。

せっかくの時間。
いろいろ迷った挙句、
手元にはなぜか?改造自動車届出書とカタログが・・・


EF-S24mm F:2.8の現物を初めて見ましたが、価格も安いし、興味津々。

9cmまで寄れるか、中古で明るさを取るか・・・


とある改造の件は、意外と簡単だということが判明。
いろいろ楽しみです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/11/19 21:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年11月20日 11:12
鼻カメラは恐ろしくて未だにしたことないです。。全身麻酔で知らん間にやって頂きたい( ゚Д゚)

ドックは大切です。最近熱出たり足が痛くなったり喉がとかヤバい感じ。。
コメントへの返答
2014年11月20日 21:19
経口で胃カメラ飲んだことありますが、その時は酷かったですよ。

嗚咽が酷いは、ノドから出血し、熱発ですから・・・

検査で体調不良とは酷いものですよね。

それに比べると鼻カメラは軽くて嗚咽は唾液コントロールである程度なんとかなると思いますので、バリウムでは判断つかないこともありますので、一度体験されることを強くおすすめいたします。
2014年11月21日 18:40
人間ドック?
あ、人面犬ですか?(爆)

私はまだ未経験です(照)
健康診断では、今回も肝臓元気でした!(爆)

   (o^―^o)v
コメントへの返答
2014年11月22日 6:52
荘なんです。人間犬なんです(爆)

肝臓元気でなによりです。

肝臓は白くなっております・・・
2014年11月22日 10:09
おはようございま~す☆

人間ドックお疲れ様でした♪

八王子ラーメンというのも気になります。

道の駅 滝山にあったような。。。

次回チャレンジしてみたいです(^^)v



私は毎年2月に健康診断を受けておりますが

何故か今期は今年中に受けたいって思い

いつもの病院で予約を取ろうとしたのですが、

2月26日まで予約でいっぱいとの事で

2月27日に受診が決まりました。

結局また2月です(-_-;)


胃カメラ。のどが敏感すぎる私は大抵

麻酔していただいて受けます。

一度だけ無しで受けたことがありますが

オエオエで大変苦しゅうございました。。。


鼻から胃カメラは非常に気にはなっているのですが

のどを通過するときにはやはり苦しいのでしょうね。

勇気でないなぁ。 やっぱり麻酔に頼ろうっと(・・;)
コメントへの返答
2014年11月23日 6:32
奥多摩帰りの八王子ラーメンといえば、新奥多摩街道沿いのいぬい、八王子インター付近のおがわ屋、R16近くのでうら、高尾の北側みんみんあたりが私の好きな八王子ラーメンです。奥多摩詣での帰りにいかがでしょうか?

胃カメラに比べると嗚咽はほとんどありませんが、唾液のコントロールができないと嗚咽してしまうので、慣れ次第では経鼻がいいと思います。来年はバリウムかな。カメラのメリット、バリウムのメリットがありますので、1年ずつ入れ替わりで行いたいと考えております。

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation