駐車場でタカヒロ@ST195さんとクルマいじりしていた先日のことです。Y31に乗る近所のおっちゃんがおいらたちのクルマいじりに気づいて、声掛けてくれました。以前からお会いすると話をよくしている方で、じつは友人の『ともだち』の父ちゃんだったりします(笑)そしてその『ともだち』ともおいらはFSWで何度もお会いしていたので、不思議な関係なんです。あやしい三角関係?(爆)そんなおっちゃんのY31。たまたまだったのか?エンジンが温まっていないにしては不自然なガシャガシャ音。なんかずいぶんおかしな音がするけど、大丈夫?ここ最近温まるまで鳴るんだとか。。。温まると消える?なんだか、ラッシュの音に似た音だけど異常に音が大きいじゃん。これ、ちょっとお店で見てもらったほうがいいですよ!さすがに心配になったようで、すぐにお世話になっている日産へ持って行ったそうな。すると・・・ベルトのテンショナーが逝っちゃっていたとか・・・わざわざチャリでいらっしゃって、すぐに修理することになったと報告していただきました。これでまたもっと乗れるととっても嬉しそうでしたよ。旧車領域に入りそうなY31まだまだ乗り続けていただきたいものです。