毎年6月の第一日曜日に開催される森は海の恋人植樹祭。今年も参加する予定でいたのですが、母校の用事を優先しましたので、不参加となりました。行きたかったなぁ・・・行った気分に浸ろう!ということで、過去画像を検索するとありました!せっかくですので、アップすることにしました。※これは2008年のものです。こがねふかひれ号前日夜に福島の鮨屋でしこたま飲んで・・・行きがけから二日酔い気仙沼気仙沼に到着して、しばらくしたらほんとにびっくりすることがありました。話には聞いていたのですが、同級生の出身地だったことが判明。懐かしい学生時代を思い出したんです。今でもよく覚えてます。20周年記念シンポジウムに出席そして夜は、畠山さんらと福よしへ。当時の福よし焼き場魚焼かせたら日本一じゃないか?と言われるくらいすごいいいお店です。モウカの★モウカざめの心臓、これ以来嵌ってしまったんです。ホントに美味しいさんまで焼き具合も素敵。ご一緒させていただいた方に、猫マタギなんて言われるくらい、きれいに食べたっけ。カロリー消費するために?林道を歩きます。植樹祭のどかでホントにいい場所なんですよね。ホヤ100円、カキ50円、ほたて100円。これすごい美味しいんですよ。って、産直で鮮度抜群ですもんね。そして植樹祭のあとは・・・フェリーで生産者の方の加工場へ・・・・この旅行では?この旅行でも?しこたま酒飲んだっけ(笑)初めての植樹祭がこんな魅力的なイベントだったため、このあとも何度も参加させていただいております。木を植えるだけでなく、美味しい食べ物もある、そしてのどかな気分にもなれるとっても良いイベントだと思いますので、2016年6月の第一日曜日は今から予定を空けて、植樹祭に参加しませんか?フォトアルバム★です。