• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月03日

トラブル発生×2

トラブル発生×2 いや~困った困った・・・

昨日はちゃんと点灯していた制動灯。
本日、たまたまめっきバンパーのトラックが後ろに居たので、反射を利用して、制動灯の点灯確認。

すると・・・

あれ???

赤い光が見えません。。。

尾灯を確認すると、ちゃんと点灯しています。


マジっすか・・・

突然の故障ですから、手信号ですよ。。。


制動灯トラブルの原因
ぱっと思いつくものとして、
・球切れ
・ハウジング内の腐食
・断線
・ヒューズ切れ
・ブレーキスイッチトラブル

これで左右ともに不点灯だと、
ヒューズ
スイッチ
この辺りでしょうか。

ということで、まずは簡単なところでヒューズ確認。



あれ?これが切れてくれてたら簡単だったのになぁ・・・



この制動灯不点灯トラブルについては、早急に解決しないとダメですね。
この状態じゃさすがに乗れませんからね・・・


そしてもうひとつのトラブル。

かばんに入れてあった炭酸を取り出しました。


チャイルドシートに置こうとしたところ、シートの縁にペットボトルが軽く当たったんです。

すると・・・



まさかの潮吹きですよ(爆)

おかげで車内は、びちょびちょ・・・


こちらは旧車(ネオクラ)だからではありませんが、困った困った・・・
ブログ一覧 | pajero | 日記
Posted at 2015/09/03 23:00:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2015年9月3日 23:15
ブレーキランプスイッチは必ず通りますよ!笑
足元に何かの欠片は落ちてませんか??

シグマあたりはブレーキ踏むとカチンと音がします。 (ブレーキランプが点灯しない状態、ヒューズ切れ等では音がしません)
コメントへの返答
2015年9月4日 21:43
そうそう、必ず通る道なんですよね。

あす、部品注文に行ってきます。

b2212360さんに言われて気づいた、うちのパジェロもブレーキ踏むと音がしますね。けど、昨日は音がしなかったです。

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation