いつもの早朝散歩でのひとコマ。この花の名前も知りませんが、この時期に咲く花綺麗でした。綺麗な花でしたので、ふたつの秋をまとめて撮影。やっぱり花って撮影難しいです。ちなみにこの二枚RX100のプレミアムオートで撮影・・・早朝散歩から一日ほんとにヘロヘロになるまで予定をこなして、夜から中津川で行われていたBBQ+前夜祭に参加してきました。もちろん、育児他予定満載のおいらに与えられた時間は、日の出まで・・・タカヒロさん持参のばら肉。肉の質感がとっても良くて、ばら肉が好みではないおいらもいただきました。これは完全に焼き手(おいら)の落ち度なんですが、火との距離、火力の問題でばら肉から滴る脂。これが炭で焼けて焦がしたあの嫌な臭いがついてしまいました。もったいないです・・・こうならないように対策しないダメですね。こちらもタカヒロさん持参のロースこのお肉、パーシャル(半凍結状態)でもないのに、3mm厚でカットできたくらい肉がしっかりしています。やっぱりその場でカットして食べるお肉、とっても好きです。そしてこちらのお肉は某大将持参の牛肉なんとこのお肉、2万円も購入したとか・・・さすがというか、なんというか・・・であれば、おいらがいい肉ゲットしたのに・・・ねっ、ポ(ル)コ!本人の名誉のため、サングラスを書き込んでみたら、紅の豚『ポルコ』に見えたのはおいらだけ?サングラスしてもほぼ特定できてしまうように思いますが、念のためですよww前夜祭という名のただの宴会のような気もしますが、いろいろ満喫させていただきました。深酒したけど、話をして印象に残ったこと。それは、* 生業の話で盛り上がる。 さすがにこれはオフレコ。けれど、子供たちが喜ぶネタもあったり、感謝感謝です。* 四駆乗りの挨拶 広がって欲しいですね。* 多摩クリ 前々回のエントリの話ではありますが、とっても有名なんですね。まさかまさかの、利用情報なんかも出てきてびっくりでした。多摩市付近には、そういえばむかし野猿街道沿いに一軒風俗店があったなんて、懐かしい話も・・・おっさんたちは若かりし頃、盛っていたってことでしょうかね?(苦笑)* ラジオ好きがいっぱい! エアチェックが好き、エフ横人気ありますね。あのゆったり感、大好きです。 * カメラ談義 もうね、現物持って装着して試して・・・営業みたいですよwwあれで、パソコンが目の前にあったら、発注されていたんじゃないかと思っちゃいますww単焦点に嵌っていただきたいな。おいらは完全に嵌っています。そしておいらは次のステップ、フルサイズへ移項したいな。6Dにするか、5DMk3が型落ちになるのを狙うか・・・それまでにもうすこしフルサイズ対応レンズを検討したいと思います。今年最後の2015年最後のBBQ in 田代楽しく過ごすことができました。絡んでいただいた方、感謝感謝です。また次回も肉持参で参加させていただきますよ~