• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

ハードだった週末

ハードだった週末 この週末も?いつもよりも?とってもハードでした。

仕事が忙しいということよりも、なによりも週末が忙しい・・・(爆)

そんな週末は、土曜日には6時過ぎから並んだ東京ディズニーシー
そちらについては、別ブログに。




そして帰宅後は、おやじたちのハムの会に参加
ハムの会、おやじたち(正確には一部かあちゃん含む)が1週前に豚肉を2頭分の脱骨した枝肉として購入し、ハム、ベーコンそしてラードなどに加工するんです。それを1週間自宅冷蔵庫で湿塩法という方法で漬け込んでそれを巻き直したり整形したりしながら、吊るして燻すんです。

これは過去の画像です。


一晩燻すためには燃料補給が必要!!
炭も管理する方の燃料もね(笑)



今回はディズニーに行く必要があったため、おやじたちの燃料補給サポーターで肉を焼いてきました。


毎度毎度のブロック肉を持って、カットしながら焼くという単純なものですが、好きな厚みにカットできたり、いろいろメリットがあって、楽しんでいただきました。

残念ながら、深酒できない理由もあり、土曜日は日付変わって1時すぎに帰宅。
ということで、土曜日は20時間以上遊んでいました(苦笑)

明けて日曜日。
それでも目覚めはいつもの時間。
ダメですね。おっさんは・・・

第一日曜日のため、いつもなら奥多摩へ向かうのですが、パジェロの集まりと重なってしまったため、不良中高年ワークスは欠席です。不良な仲間たちには、忘年会でお会いできるから、パジェロの仲間たちとの集まりを優先させてしまいました。
久しぶりに乗るパジェロ。
あまりにも汚れていたので、早朝から洗車です。
まさかの2時間コース(苦笑)


いつもなら洗車は運動なんて言いながら楽しくやるのですが、夜中まで遊んでいたおいらには苦痛でした…

きれいに洗車したパジェロでNPnのオフ会に参加してきました。

L型パジェロが3台集まるかもしれない!ということで、お出かけしましたが、残念・・・
今回は1台だけ。

代わりに・・・

すごいクルマが集まりましたよ。

昭和の四駆たち


って、実は新車のラダニーブァ
まさか現行型だとはびっくりです。
俺らが学生時代にはたまに四駆屋とか、解体屋で見かけていたクルマが、現行型だとは…

数年ぶりに拝見したブルーバード

510の帰国子女です(#^.^#)


パジェロは初代から現行まで何台?







よくわかりませんが、20台くらい集まりました。

今回のミーティングで判明したこと。



パジェロが小さい。そして迫力がない・・・

ナロースタイルにこだわるとこれがサイズ的に限界に近いので、仕方がないけどね・・・
なんか物足りないような気がしなくもない・・・

それとクルマが壊れたという基準が、他モデルのパジェロ乗りの方とは違った…^-^;
やはり30年近く前のクルマに乗るということは、故障に対しても寛容になってしまうということかな?それとも、ただ単にオイラがそういう感覚なのかも・・・

パジェロも開発中止ということで、モデルチェンジしないということだし、乗り換えるクルマがない!ということから、4代目パジェロも旧車のように扱われる時代がやってくるのだろうか・・・



ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2015/12/08 21:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年12月9日 7:38
ラダは欲しいな~って思った時期もあったけど

さすがにソ連製なので諦めました…

うちの近くに乗ってる人がいるのでほぼ毎日見れますよ(笑)
コメントへの返答
2015年12月9日 22:38
ラダって、サイズが良いですよね。
むかしのラガーサイズで、使いやすそうです。

もしかして、お近くの方は今年からラダ乗りでしょうか?
車内にライフルホルダーがあったりして・・・
だとすると、このお方ですww
2015年12月9日 9:19
ん~ふっといベーコンがぶりとしたくなってきました(;´Д`)

昔の実家の隣がソ連領事館(今はロシア)。当時そこの人と話す機会があって日本車は最高だ!冬でも止まらない、あっちの車では寒すぎて冬は乗るのが怖いと言ってました(*´ω`)

コメントへの返答
2015年12月9日 22:41
たしかに極寒の地で不動は死につながるので、日本車の方がいいですよね。
それもあって、新潟あたりからロシアへ輸出が凄かったですもんね。

ベーコンは膨らませていないものが肉の食感があっていいですよ!
って、多くのものが少し膨らませているからなかなか探すのが大変かもしれません・・・
2015年12月10日 12:35
近くの方はたぶん今年からだったような?
以前はシトロエン2CVに乗ってましたよ
車内にライフルホルダーがあるかどうかは
さすがに確認できませんが…ww
コメントへの返答
2015年12月10日 17:45
あれ?

もしかして・・・

お近くの方は、年初の頃に乗り換えました?

もしかして、もしかすると・・・

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation