お友達の繋がりで、東京オートサロン2016へ遊びに行ってきました。当の本人は、西の方でお仕事という残念な感じで、申し訳ないと思いつつ、一人で遊びに行ってきました。9時開場ということで、今回は電車で移動のため、8時着。すると、まさかの先頭集団!昨年クルマだったけど、ゲートから50mくらいで2h前だったような覚えがあるので、やはり行くなら電車ですかね。これならお姉さんの写真撮影もゆったりばっちりですよ!こちらについては、別ブログにアップいたしますが、興味ある方、画像は☆です。四駆乗りのおいら的視点で画像の構成してみました。ランクル70昨年は6輪駆動車だったGですが、今年は四駆だけれども、ものすごい迫力!これ、ツボにはまりました!ナロースタイルいいね!235/85/16履いてわがパジェロと同じようなスタイルで、今後流行るといいな。そしてそのサーフにはなつかしい原付2種クラスのピストンがシフトノブ。昔、流行りましたよね!<四駆乗りの皆様そんな関係からか?机の上には、ペーパーウェイトとしてピストンが鎮座してますもん(笑)より迫力のあるGRINEIさんのJEEPこのヒッチキャリアがいいね!さすがにボディサイズとヒッチキャリアのサイズから公道じゃ使えないけれど、こんなのがあったら楽しそう!エスクードクロカン四駆卒業したのかな?4Lじゃなくて、電気仕掛けらしいです。この時計、うまく使えないかな?D:5アウトランダーどちらもいい感じのクルマに仕上がっていました。これなら欲しい。こんなレースカーならもっと・・・(笑)市販車にもこんな迫力があったらいいな。GT-Rこれはすごい!彫刻でここまでできるなんて、素晴らしいです。『D.A.D - ドライブ遊び同好会』のメンバーですから、DADもね(笑)レースカー編ほかにも気になるレースカーがいっぱいあったけど、とりあえず・・・ハイエース50ハイエースだったかな?当時モノを髣髴させるスタイルに仕上がっていました。これ、いいね!ホイールキャップやっぱり阪神でしょ!R32R30アフリカツイン工具マニア的視線KTCでこんなカードホルダーがありました。えんぴつも挿せるけど、カード入れを開けると落ちちゃいそう・・・今回TONEで散財してしまいました。C,Dコースをゲット。Dコースは50セット用意されていたけど、昼には完売してましたね。明日は追加があるなら、買いですよ。Cコースもラチェットセットで人気になると思いますよ。今年のオートサロン、昨年同様楽しめました。