マーチをやっつけて以来、ロクに運転して来なかった相方。さすがにこのままじゃ、運転できなくなるでしょうから、ここ最近は強引にドライブへ連れて行っています。今回は春の秩父路へドライブです。助手席怖い・・・・ペーパードライバーだから仕方がありませんが、ハンドリングやブレーキング、アクセルワークすべてが不安定。恐怖ですよ。ホントに・・・しかし、運転して上達してもらわないとなりませんから、仕方がないですよね。一人で運転していたら、間違いなくステップが傷だらけですよ。。。今回はEOS7D+EF28mmf:1.8+EF50mm f:1.4+SIGMA70mm f:2.8MACROを持っていきました。マクロって面白い!カメラあそびしながら、ドライブした先は埼玉県秩父高原牧場ここならば子供たちも喜ぶでしょう!こちらで見かけたパジェロタイヤはスタッドレスですが、このボディイカしてます!ルーフ端まで戦った痕跡あり。こんな三代目初めて見ましたよ。ふれあい牧場でのひとコマ曇天なのが悔やまれますが、眺望良好だし、ポピーが開花したらいい場所だと思われます。出産目前。週末?週明けくらいかな?おなかパンパンでしたよwwマクロで撮影今回はなんとか事故もなく、ドライブすることができました。正丸峠一帯で練習させたのですが、やっぱりやりすぎですかね??(苦笑)次回はヤビツで腕を磨かせるかな?なんてね・・・次回はどこへ行こう。そうそう、今回、とあるルートからこんなお肉を購入することができました。牛刀と比較するとサイズがおかしいことに気づきます?肉豚のロースではなく、母豚のお肉なんです。120~130kgで出荷される肉豚ではなく、その倍くらい?ある豚ですから、でかいですよね(苦笑)いつもなら、シュウマイとか、粗挽き肉等で食べている母豚のお肉ではありますが、この肉をずっと食べてみたかったんです!KFCの鶏肉よりも焼き鳥の肉が好きな方多いでしょ?ブロイラーよりも廃鶏(ババ鶏)ですから、同じように・・・肉豚よりも母豚でしょ!小娘よりも熟女でしょ!(笑)これを時間掛けて焼いて食べてみたいです。BBQしたいな!その他画像は↓↓です。秩父路へドライブ その1秩父路へドライブ その2秩父路へドライブ その3