マンネンさん率いる不良中高年ワークス。先週末、万年会が開かれました。あ、万年会じゃなくて、忘年会だった・・・(笑)開催は、都下の拠点、立川ではなく、華やかな街。昔はちょこちょこ遊びに来ていた吉祥寺です。途中、食べ放題のお店で引っ掛かり・・・危うくしゃぶしゃぶ前にピザ食べちゃうところでした(苦笑)シェーキーズといえば、高校生の頃よく食べたっけ。あの頃は、スポーツいっぱいやっていたから、どれだけ食べても太らなかったし、今じゃ考えられないくらい食べていたもんね。懐かしい~。たまに食べたくなるけど、あのカロリー考えると・・・いや、カロリーよりも塩分だな・・・今は・・・こんな小路を歩くと宴会場不良たちが30人も集まって宴会です。重量的にはもっとか・・・(爆)しゃぶしゃぶ食べ放題ということでしたが、どうみても・・・↓↓肉三昧外国産の肉にしては、肉の色味もしっかりしているし、食感もいい。そして脂も甘みがすこしある・・・食べ放題なのに、いい肉だけど、なんだろ??伺うと、米澤豚一番育ちとのことなんだかどこかで聞いたことがある肉だなと思っていたら・・・そう、なだ万で採用されている豚肉ですよ。これ。あの値段で、このお肉なら、野菜がこなくても、お酒が来るのが遅くてもOK!(笑)もっとアピールしてくれたら、もっともっと食べたのに・・・おなかがいっぱいだったこともあり?というか、自分の2次会といえば、いつものBarと思ったら、さすがに人数多くて、ダメでしたので、ハモニカ横丁で一杯。このお店楽しかったなあ。トイレ待ちで、高崎からわざわざやってきたお姉さんに声掛けられたっけ。こんな街で遊べるなんてうらやましいって。なんだか、終電近くまで飲んじゃったけど、かなり楽しい宴だったなあ。今年は年始とその後の2回しか奥多摩に遊びに行けなかったけど、来年はもうちょっと遊びに行けるかな??絡んでいただいた皆様、ありがとうございました。