2017年04月09日
特徴あるクルマ
特徴あるクルマに乗っていると、いろいろありますよね。
昔話でいえば、L型パジェロの元オーナーいわさ黄さんとの出会いはR1でのことでした。トラ柄Jトップに乗っていたいわさ黄氏と、メープルレッドのパジェロに乗っていたおいらは信号待ちでたまたま一緒になったんです。
パワーウィンドウだったパジェロは助手席側を開けて、いわさ黄さんですよね?から、始まりかれこれ15年以上の付き合い。その繋がりから??
流用オンパレードの難しいパジェロを乗ってくれる人がいなかったために、お鉢がまわってきた・・・
繋がりって不思議です。
当時から赤いL型パジェロなんて珍しいですから、この前横浜に行っていただろ?とか、あそこのラ○ホに行っていただろ?とか言われたこともありました。
どうもそれは、似たような色のランクル60のことだったようで、おいらではありませんでしたけど・・・
そんなこともありますが、やっぱり的中されることもちょくちょく・・・
じつは昨日、とある駐車場に停めているときに、ほんとに偶然、R31が通りました。
あれ?珍しいじゃん!と思っていたら・・・
不良中高年ワークスのメンバーさんでした。
お互いが目立つクルマじゃなかったら、気づかないと思いますが、最近じゃ滅多に見かけないクルマだと、自然と気づいてしまいます。
ブログでナンバー隠していても、希少車だと、そりゃ看板背負っているようなもんですもん・・・
目立つクルマですから、運転はよりおとなしく丁寧に心掛けようと思います・・・
ブログ一覧 |
クルマに関する話題 | 日記
Posted at
2017/04/09 19:42:27
タグ
今、あなたにおすすめ