• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月28日

背負子作りたい

パジェロの荷物積載能力向上に向けて、いろいろ検討中です。




RV-INNOのこんなサイズの背面スキーキャリアありましたよね。


それをスキーのホルダーを取ってしまいました。

そこに単管をクランプで取り付けて・・・



さらに単管パイプでラックを作ったらどうだろう・・・



タイヤが235・85・16ということで、およそ800mm

RVボックスのW788×D470×H498なんてサイズが密閉でカギ付にできるようですので、それが載せられるようにするには、単管サイズを考えると900mmくらいの幅があればOKかな。

単管のクランプを使うことで強度を確保したいけど、カッコ良さはないよね・・・
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2017/09/28 22:59:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

こんばんは、
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2017年9月28日 23:13
v46の時に純正スキーキャリアの骨組みをつかってイレクターパイプで細工して「二宮金次郎」なキャリアを作ってみたことあります。
便利は良かったですが使う頻度に対して置き場所やその他のデメリットが大きすぎました。(使ったのはキャンプの一回のみ。それもせっかく作ったから試用してみなきゃって感じ)
結局は自己満足で終わった感じのするDIYでした。余計なお世話話になってしまいますが、小さなパッキングを検討するところから始める事も大切なことだと思います。小さなパッキングを意識するようになってそれがバイクツーリングにも役立ってると感じてます。
コメントへの返答
2017年10月1日 20:09
Toshismさんも同じことされたんですね。
アドバイスありがとうございます。
やはり使用頻度が低いですよね。私も10日間4人でキャンプなんてことがなければ、使わないよな~と思っております。

ただ、せっかくだから作ってみたいという気持ちの方が強いので、もうちょっと冷静になってみたいと思います。

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation