今朝の台風は通勤に大きく影響ありましたね。風が強いだけで、雨も止んでいたので、出勤前は通勤に影響ないかな?なんて思っていたら・・・画像はCT部長さんより勝手にリンクです。CT部長さん、すいません。通行止め多数により、主要道路が大渋滞。高速通行止めの影響は大きかったですね。そんな中、いつもの通勤路も大渋滞。えっ?ってくらいの渋滞でしたので、早速抜け道。けど、抜け道の終わりくらいの場所が通学路のため、時間帯進入禁止の道があるんです。よく見ると、その交差点に差し掛かったところで、時間から2分過ぎています。今日に限っては、主要道路も動かないし、通学路の生徒たちはいません。おそらく休校なんでしょう。そして、2分でしょ?2分。いや、けど2分過ぎているよね?やっぱり進入できませんでした。2分だけど、過ぎているからね。当然!と言われれば、そりゃそうだ。と思いますが、それくらい大混雑していて動かなかったんです。けど、時間帯進入禁止にするには理由があるわけで、誤差範囲かもしれないけど、通る気がしませんでした。代わりに道路の抜け道を繋ぐ方法を考えて組み立ててみたら、いい感じになったので、遅刻はしなかったけど、いつもの1.5倍掛かりました。余裕持っていても、ギリギリだとドキドキしますね。