週末と勤労感謝の日、そしてその間にある金曜日は、有給休暇。ということで、この週末は勝手に4連休でした。前半と後半にわけてブログにしたいと思います。その前半2日間ですが、雨だったこともあってか?家族サービスに1日を使い・・・2日目は、前日に雨だったことから、天気は快晴!どこかへ出掛けたいけど、家族を送迎するため都内まで。見送りしておいらは一人遊びの時間ができたので、羽田の飛行機を狙いに城南島海浜公園まで遊びに行ってきました。EOS7D+SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSMEOS7D+EF50mm F1.4 USMこちらで撮影です。その他画像は↓↓です。飛行機撮影風向きも良くて、城南島を通過する航路だったので、とってもラッキーでした。天気も快晴だから、青い空と飛行機。そして光をどうやって使うかを主に撮影してみたのですが、飛行機って、大きくてどうやって撮影してよいのかわかりません。翼をすべて入れると迫力に欠けるように感じるし、バランス良く撮影するのが難しいです。。。本気の方々の撮影した画像をもっと閲覧して勉強してみたいと思います。本来であれば、夕焼けを狙いたいところだったのですが、この日は予定が入っていたため、夕焼けを狙うことができませんでした。。。予定とは、そうこれ。パジェロとデリカの仲間たちで、今年初の忘年会を開催しました。昭和な居酒屋さん、分倍河原にある扇屋さんです。こちらのブタレバー、ものすごい旨かった。串もの自体、気に入った!それにしても6人というか、5人で焼酎ボトル3本。よく飲みました。パジェロもデリカも楽しいクルマ。いろんな話で盛り上がったけど、なんだか最後にこれは忘年会の打ち合わせだからね!また忘年会しようという酔っ払いの言葉があったけど、あれは本当なのだろうか???カメラあそび充実した一日となりました。