今日は楽しみにしていた茶話会の日。しかし、昨夜??は深夜に帰宅。
お仕事だったのですが、まさかの展開に深夜帰宅となりました。そちらについては、別エントリーできたらと思っています。
そんなこんなではありましたが、なんとか早朝に起きることができたので、洗車することにしました。
というのも、パジェロは花粉ですごいことに・・・
いい運動にもなって、体も元気になりました。
ということで??まずは子供たちとイチゴ狩りへ行ってきました。
子供たちが大好きなイチゴ狩り。
おいらはそこまで好きではないけど、子供たちを楽しませるためですからね・・・
前回2/1に訪れた際に、予約していたんです。
あさつゆ広場で野菜を購入して、いちご狩りしてってのは、とってもお気に入り。
それこそ、いちご狩りに関しても、お客の詰め込みすぎ感がまったくない。観光地化しすぎてない。ここら辺の感覚が、とっても合うんだと思います。
そしてこのエリアに来たのだからと、たまご『も』買いに行ってきました。
さかもとのたまご。
たまごかけご飯にももってこいで、お気に入りなんです。
こちらもブランド化しすぎてないのがお気に入り。
卵を買うのに、何十分も待てますか?
おいらには無理。ちょっと立ち寄って買うことができるのが良いと思うんですよね。
最近、値下がりしつつある野菜は、あさつゆ広場でいっぱい購入。
本当に箱いっぱい購入しましたが、それでも週末までにはだいぶなくなってくるでしょうね。
そんなこんなで、だいぶ遅れて茶話会へお邪魔してきました。
相模川猿が島で開催されたサファリ乗りのnakajin4wd氏主催のクロカン四駆の集まりです。
そこに元クロカン四駆?のわがパジェロでお邪魔しました。
色替えしてからは、ただのファミリーカー。
ロールケージ、デフロック、フルバケ、ファイナルダウン、235/85/16、ロックスライダー・・・
これだけみたら、どうやってもクロカン四駆だよね?って感じですが、今じゃ本当にファミリーカーです(苦笑)
そんなパジェロですが、クロカン四駆の中でも、気合が入った方が多いサファリがメインの集まりにお邪魔したんです。
Teamダックスフントですよ。そんな車でもやさしく受け入れてくださいました。
茶話会で伺った話を総括すると、懐かしいといわれる車になったんだと改めて実感した次第です。お付き合いくださった方、ありがとうございました。
次回開催時には、日産軍団に混じって、三菱軍団も存在感を出せるようにアナウンスしたいと思います。
ところで・・・
やっぱり絶滅危惧種なクロカン四駆。
あれ?あのクルマ、あそこに停まってるクルマだ!みたいなこともありました。
逆に、おいらのパジェロもあそこに停まっているよね!みたいなことも・・・
さらには、パジェロ仲間の友人の同僚さんと遭遇なんてことも・・・
次回開催のときには、パジェロ仲間にも声をかけてみたいと思います。
ちょっとしか居られませんでしたが、いろんな思い出がよみがえってくるくらい楽しい時間を過ごすことができました。皆さんありがとうございました!!
イイね!0件
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!