• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月15日

難読地名

難読地名

これ読めますか??

難読地名です。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/09/15 07:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

社会復帰です!
sino07さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2018年9月15日 8:16
だいかくまめ!笑
コメントへの返答
2018年9月15日 22:32
そうそう、だいかくまめ!(笑)
2018年9月15日 8:51
大豆戸は『まめど』だから大角豆は『かどまめ』



と初めて通った時思いました(笑)
当時日本トイザらス1号店がオープンしてジョイフル本田ついでに良く行きました。

コメントへの返答
2018年9月15日 22:33
そういえば、トイザらスはつくばからでしたね~

ジョイフル本田は荒川沖からでしたよね。
今じゃ、東京でもお店が二店舗目建築中とのことで、すごいですよね=!
2018年9月15日 9:50
大角のだんな?

ってそりゃハイジでしたね^^;
コメントへの返答
2018年9月15日 22:34
大角のだんなって・・・

ハイジも精通されてたとは・・・

2018年9月15日 11:11
イルマニアだったら読めなかったけど、地元になったから知ってました!
丁度一年経ちましたよー
コメントへの返答
2018年9月15日 22:36
そうそう、みふさんのおうちまで突撃しようかと思ったんですよ~(笑)

何でわかったかって??


おいらも元地元ですから・・・(笑)
2018年9月15日 11:35
こんにちは。正解は『ささぎ』です。以前この近くに住んでいましたが、思わず『だいかくまめ』と読んでしまいそうです。
コメントへの返答
2018年9月15日 22:38
コメントありがとうございます。

ささげが訛ったからささぎなのか?詳しくはわかりませんが、昔はここに大きな水槽がある飲食店がありましたよね。その脇の道を入るとお好み焼き屋さんだったり・・・

私も近くに住んでおりました。

プロフィール

「やっちゃった・・・ http://cvw.jp/b/644014/48607928/
何シテル?   08/18 15:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation