• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

雨の運動会

昨日は運動会の日でした。


昨年右も左もよくわかりませんでしたので、父ちゃんたちの運動会は早朝から始まるってことに、加わることに。なんでもTVじゃ3時起きで並んでいるとか、そんな情報を聞きつけて、洗脳されている嫁。先頭で見なくたって良いじゃん!先頭で見るのが良い!ってねえ・・・


まあ、それでもよくわからないので、とりあえず6時過ぎに30番目くらいに並んだんです。開門時間に並ばずに来たお友達は、3列目の場所をゲット。って、1.5時間も並んでそこまでする必要があったのかな?



今年は、先頭で見る必要なんてないでしょ!並びたければ自分でやればいいじゃん。俺は並ばん!雨が降る前に早朝サイクリングに出かけちゃいました(笑)



とはいえ、場所取りしないのもねえ・・・





ということで、開門時間に合わせてサイクリングから帰ってきて、ちょっとだけ並んで、適当に場所確保。



alt





今年は台風の影響で、雨が降ることが予想されていました。



ということで、カメラも雨対策。

alt



レンズ自体は防塵防滴仕様なんですが、ウィンドブレーカーで雨対策してみました。

この方法、見た目は置いといて、意外と良いかも。




運動会は始まり、ちょっとしたら、雨が降ってきた。



結局、午前中中盤で中止となりました。



残念だけど、仕方がない。



時間ができちゃった。



最近、アウトドア関係でネタ探しがマイブーム。



別にわざわざと思ったんだけど、とっても久しぶりにトレファクスポーツへ。

alt



火気類をケロシン化するか、CB缶のままいくか、悩んでいます。

まあ、キャンプを目的にキャンプ場を利用するか、宿泊地としてキャンプ場を利用するかというところにも繋がることなので、悩ましいところです。



適当に料理するだけならCB缶でOKだと思いますしね。



雨のドライブとしてはよかったかな。

ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2018/09/30 07:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2018年9月30日 10:12
最近の場所確保合戦には疲れてここ数年は参戦せず始まる頃にノンビリと合流してます。
どうせカメラ片手に走り回るので場所取りしてもそこにいるのは昼食時の時だけですし・・・
人だかりの後ろから三段のアルミ三脚に跨って一眼レフ機は望遠でバッチリ撮影&HDMI接続の小型ディスプレイを一脚の手元に取り付けてビデオカメラは皆さんの頭上から余裕の撮影。(^_−)
問題はハイテクすぎて妻が困惑なのと頑張る我が子をこの目で見てやる(見てやってることが伝わりにくい)のが難しい点かな。
まぁもう後数年でこういうのも(子供が成長したので)終わりなんでチョイさみしいってのもありますが長年やってきたので相変わらずいい写真が何枚か撮れてて納得してます。^_^
あ!友達はファントム3プロ買いました。運動会は使わない(200g制限で使えない)と言ってますが軽いのも導入するんじゃないかと思うとこれから益々過激な(親の)運動会に苦笑いしそうな気配を感じたりします。
(-.-;)
コメントへの返答
2018年9月30日 20:23
Toshismさんも参戦していないんですね。かなりホッとしました。

おっしゃるように、カメラ両手に撮影しているわけですよ。となると、シートに座ってみているのは誰?嫁さんと(義)母とかとなっても、そのときだけ見にきたらいいじゃん!って思っていまして。。。
さらに、今年から、見所にかかわるエリアがシート禁止となりました。ということで、並ぶ必要がないと判断しております。
じつは、今年も見所エリアが場所取りできたら、来年からは一番に並んで、その場所を確保した上で、年次別に使いたい方リストでも掲げてやろうかと本気で思っていた次第だったので、ちょっとラッキーでした。

SIGMA120-300を手持ちで撮影できように努力してきていたので、今年はかなり楽に撮影できました。
来年は、脚立使って手持ちでがんばろうと考えています。

ちなみにファントム3プロって、ドローンですか?ドローンで運動会、おもしろいですね。

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation