週末にあるイベントを行いました。
主催者の一人として企画から運営、そして発表、さらには撮影まで頑張りました。
画像は掲載できないから、ランチだけ(笑)
ここのところ、そんな準備でバタバタ生活でした。
おかげで、現在はホッとしたからか?
熱発!
さてと、持ち堪えられるだろうか・・・
今回のイベントは、○00名が集まる、たて横のつながりを生かしてのイベントでした。
直接の後輩なんて、東南アジアで仕事した帰り便をこのイベントに間に合うように調整してくれて、朝帰りからの発表、そして夜遅くまでお付き合い。
こんなに協力してくれるなんて・・・
東北の先輩も・中部のキーマンもわざわざ来てくれて、一日付き合ってくれたっけ。
本当にみんなに感謝感謝です。
感謝の気持ちをお酒で表してみました。
これも企画から下働きまでする人間の特権!
残草蓬莱
五郎八
麦冠 情け島
芋 情け島
画像にはないけど、〆張鶴の純も。
残草蓬莱は酸味があるけど、すっきりな愛川町のお酒。
肉に合うので、それに合わせてみました。
五郎八
新潟新発田の菊水のお酒。21度もあるリキュール。
日本酒だけど、製造法の兼ね合いだったかな。
このお酒、超旨い。けど、21度もあるから酔っ払う。
その地域をまわっていた時代、華付きのイベントだと必ず持っていったお酒。
なんたって、みんな酔っ払うから盛り上がります!
八丈島の八丈興発の焼酎
情け島
情に厚い方々へのお礼
〆張鶴純
名前のままけど、個人的に好きなお酒ということもあるけど、
大酒飲み集団なので、大酒飲みの村上のお酒が必要!と
考えてのことでした。
食あれば楽あり。
それも大切だけど・・・
酒あれば楽しい!
とりあえずは、画像編集も終わり、関係者にも送ったので、あとは反省会かな。
次回に向けても始まるんだろうけど・・・
イイね!0件
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!