先日のことですが、1月のどさんこさんの送別会? 以来にお台場まで遊びに行ってきました。
1月の時には、レインボーブリッジを・・・封鎖せよ!ではなくて、レインボーブリッジを散歩せよ! とレインボーブリッジを歩いて渡ってきましたが、その際に、ほかの施設も歩いてみたいと思っていたんです。
本当はMTBで行きたかったけど、そこは大人の事情といいますか、アクセスも大変ということで・・・
なんたってお台場へのアクセス路は大きく3つ。城南島経由レインボーブリッジ経由、そして築地経由。
そのうち、城南島からのゲートブリッジがある東京港臨海道路は自転車通行禁止。また、レインボーブリッジはカートに載せた自転車なら手押しOK!って、実質自転車通行禁止。そうなると、築地の勝鬨橋経由なら通行可だけど、とっても遠回り。
よっぽど目的があるときならいいけど、それ以外はねえ・・・
お台場からの眺め

こっちはフジテレビと自由の女神

公園散歩だけでも意外と楽しいね。
そういえば、KABA発見!

水陸両用バス

上陸した際には、必ず水洗されるのね。

腐食が心配なのかな?
船の科学館まわりも工事が入って、再オープンも近いのかな?

一日歩き回って、気づいたらガンダムがいた!

じつはガンダム、まったく興味がない(笑)
手持ちで撮影してみたけど、やっぱりね・・・

たまには散歩もいいね。
けど、やっぱり・・・
イイね!0件
|
ブラッキーで行く北海道④ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/11 06:13:48 |
![]() |
|
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
|
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!