• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月30日

命綱が外れた・・・

もう3ヶ月も前の話ですが、博物館見学に行ったんです。

トイレに行って、歩き始めて数歩・・・


突然、パリン!

とガラスが割れる音がしました。

なんだ?

と周りを見渡すと・・・

見慣れたカメラが落ちています。


???


ブラックラピッドのストラップをつけていたんだけど、落ちているカメラにはストラップがありません。


???


あれ?と確認すると、やっぱり自分のカメラ。


alt


レンズが割れた・・・


と思ったら、レンズフィルタが割れて、フィルタハウジングまわりがべっこり変形。



alt


割れたフィルタ枠をはずすのも大変。

ガラスそばでの作業のため、抉ることもできず、ニッパーで序所に切り進めてなんとか取り外せました。

まあ、それでもレンズも変形しちゃっているし、きれいに写るんだろうか???

ってか、修理が必要ですね。。。

ちなみに本体も変形、ストロボが出なくなったり、問題多数です。



はてさてどうしましょ・・・・


現在はEOS7D2台持ち

レンズは
EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
EF50mm F1.4 USM
EF28mm F2.8 IS USM
SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG
SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM

EOS7Dmk2を触ってみたんだけど、7Dの方が好き!
フォーカスポイントがいっぱいあっても、シングルポイントで撮影しているからあまり魅力を感じない。明るさ、連写の差はそこまで魅力ではなかったかな。

ということで、APS-Cで行くならEOS7Dの程度の良い物を中古で購入しようかと思います。

あとは、上記レンズ構成ですので、フルサイズへ移行も可能

といっても5Dmk4に飛び込む勇気も予算もないし・・・

6Dmk2?

7年14万円と考えると年2万円。

それとも中古で6D?

これなら年2万円と考えると7万円ほどの相場だから3.5年

実際どっちでも問題ないんだけど、7Dとの構成を考えるとどちらもメイン機として使いたいという希望を考えると、6Dの中古の方が良いのかな。

ボディはどうしようかな????????

と追加でレンズも購入したい!

そっちもどうしようかな???
ブログ一覧 | カメラに関する話題 | 日記
Posted at 2019/06/30 08:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2019年6月30日 10:55
こんにちは。
自分も舞台から飛び降りた気持ちでカメラ買いました
それ以上にレンズが・・笑
ストラップが外れたのでしょうか
重たい割にストラップの付け根の所は普通なんですよね。
身の毛もよだつ出来事でしたが
自分もコンデジ落としてお釈迦にしたり
ちょっと高級なデジカメ置き忘れて紛失したりしています。
・・・
身勝手なコメントお許しください。
コメントへの返答
2019年6月30日 20:58
こんばんは。

今までにもRX100やNIKONコンデジを全損にしてしまったり、レンズ破損等々、意外とやらかしています・・・

今回の事故は、ブラックラピッドのカラビナが外れてしまい、飛んでしまったのが原因でした。同じものを使っている同僚に確認したところ、カラビナやねじが緩むのは毎度のことなので、手待ち時間には締める癖をつけているだけじゃなくて、対策しているとのことでした。おかげでいい勉強になったのと、沼がより深くなりそうです。
2019年7月1日 12:28
こんにちは。

とても、悲しい出来事ですね...
特にレンズが(T_T)
120-300mm f2.8だったら、悲惨ですね。

明日は我が身...気をつけなければ...
以前、70-200mm f2.8付きのD300を落としたことがありましたが、土の上だったので筐体に傷が付いただけでした。
念のためにニコンサービスで診断してもらったら、ボディ・レンズ共に機能面では無事でした...

コメントへの返答
2019年7月1日 22:53
こんばんは。

本当にびっくりしました。

120-300だと、ストラップではなく、手持ちなんですよ。さすがに4kgのカメラはグリップで持っています。ただ、あれを落としていたら・・・

さすがに次どうしようかな~??って気分にはなれないですね・・・

ブラックラピッドのストラップは意外と外れるようで、対策を教えてもらったので、別エントリーしようと思っています。

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation